July 1999

  • strict warning: Non-static method view::load() should not be called statically in /home/pencom/www/kaji/sites/all/modules/views/views.module on line 842.
  • strict warning: Declaration of views_handler_argument::init() should be compatible with views_handler::init(&$view, $options) in /home/pencom/www/kaji/sites/all/modules/views/handlers/views_handler_argument.inc on line 745.
  • strict warning: Declaration of views_handler_filter::options_validate() should be compatible with views_handler::options_validate($form, &$form_state) in /home/pencom/www/kaji/sites/all/modules/views/handlers/views_handler_filter.inc on line 589.
  • strict warning: Declaration of views_handler_filter::options_submit() should be compatible with views_handler::options_submit($form, &$form_state) in /home/pencom/www/kaji/sites/all/modules/views/handlers/views_handler_filter.inc on line 589.
  • strict warning: Declaration of views_handler_filter_boolean_operator::value_validate() should be compatible with views_handler_filter::value_validate($form, &$form_state) in /home/pencom/www/kaji/sites/all/modules/views/handlers/views_handler_filter_boolean_operator.inc on line 149.
  • warning: strtotime(): It is not safe to rely on the system's timezone settings. You are *required* to use the date.timezone setting or the date_default_timezone_set() function. In case you used any of those methods and you are still getting this warning, you most likely misspelled the timezone identifier. We selected the timezone 'UTC' for now, but please set date.timezone to select your timezone. in /home/pencom/www/kaji/sites/all/modules/views/modules/node/views_handler_argument_dates_various.inc on line 73.
  • strict warning: Declaration of views_plugin_style_default::options() should be compatible with views_object::options() in /home/pencom/www/kaji/sites/all/modules/views/plugins/views_plugin_style_default.inc on line 25.
  • strict warning: Declaration of views_plugin_row::options_validate() should be compatible with views_plugin::options_validate(&$form, &$form_state) in /home/pencom/www/kaji/sites/all/modules/views/plugins/views_plugin_row.inc on line 135.
  • strict warning: Declaration of views_plugin_row::options_submit() should be compatible with views_plugin::options_submit(&$form, &$form_state) in /home/pencom/www/kaji/sites/all/modules/views/plugins/views_plugin_row.inc on line 135.

ビン詰め保存

家でビン詰めすると、ビンはリユースできるので、ごみがでなくて、缶詰の環境ホルモンとか気にしなくてもすむから、いいと思うんだけど。

季節季節にジャムを少しづつ、つくるのもいいですね。りんごジャムをつくって保存しておくと、アップルパイの中身になってくれるので、penchanは大きなビンにいくつもつくります。自家製ジャムのドロップクッキーもつくれます。ジャムなどは、しっかりとビン詰め保存すると、常温で1年くらいは大丈夫です。  続きを見る »

納豆

けっこうおもしろくできるものでした。お味噌づくりや煮豆に慣れてからつくったほうが、いいと思いますが。

できあがったら、冷凍し、1ヶ月くらいで食べます。そのうちの一部を種納豆として、1ヶ月ごとくらいにつくると、ずっと自家製もできそうです。納豆菌はずいぶん強いようです。

ざいりょう

約20食分(1食分は約40g)
とはいえ、 このうち200gくらいは次回つくる時の種納豆とするので、約15食分。
2人家族、週2回くらい食べるとして、約1ヶ月分。

大豆(できるだけ国産を) 2カップ
市販の納豆または自家製納豆 200gくらい  続きを見る »

梅干

市販の梅干は、減塩の代わりに、保存料や着色料などの添加物がたっぷり入ってて、妙に甘かったりもして、とてもとても食べられないのです。何年か漬けるうちに、体が、市販のではダメになってしまったよう。毎年つくる覚悟かな。1999年は、赤しその苗を畑に植えてみました。ちょっと時期が遅かったので、量が少なかったけど、いい感じ。

梅干は、実は簡単に漬けようと思えば、かなり手抜きもできるのだけれど、手をかけるやりかたのほうが、だんぜんおいしいようです。  続きを見る »

梅干:土用干し(1999)

7月末、梅雨明け宣言が出てから10日間くらい(土用の頃)は、晴れの日が続きます。この間の3日間で、天日に干します。土用干しをすると、梅はやわらかさを増して、ずっとおいしくなります。

用意するもの

直径50cmくらいの梅干用の大きなざる(DIY店で見つけました。400円くらいでした)
(ベランダに新聞紙をひいて、バケツを置き、その上にざるをのせています)

注意すること

手でさわらないこと。もちろん、雨にあてないこと。  続きを見る »

梅干:下漬け(1999)

焼酎のおかげで、水気さえしっかりとっておけば、かびは出ません。梅干よりは梅酒のほうが簡単なので、まずは梅酒をつくって梅の扱いに慣れ、そのときに焼酎(ホワイトリカー)を少し残しておくといいです。  続きを見る »

梅干:本漬け(1999)

1999年からは畑で育てた自家製の赤しそです。梅3kgに対し、葉だけでたったの80gしかなかった(ほんとは3束、葉だけで750g必要)のですが、収穫したてで新鮮だったので、いい感じみたい。

スーパーの店頭でみかけるのはごくごく限られた期間だけ、しかも梅のときよりひっそりと売られているので、買い忘れないようにしないといけません。関東では6月末くらいのようです。  続きを見る »

梅干し:下漬け(1998)

1998年は下漬け、本漬け、土用干し。基本的は1997年と同じ。6kg  続きを見る »

梅干し:本漬け(1998)

1998年は下漬け、本漬け、土用干し。基本的は1997年と同じ。6kg  続きを見る »

梅干し:土用干し(1997)

両腕でつくるいちばん大きな輪くらいの大きなざる(DIY店で見つけました。300円程度でした)に、梅干をのせ、3日くらい、昼間は日にあてて干し、夜は家の中にとりこむ、ということをします。ていねいに、一日に数回、はしでひっくり返します。97年はよく晴れてよかったのだけど、98年はなかなか晴れなくて・・・1週間くらいかかっても、まだ・・・でした。よく晴れた97年もののほうがおいしかったです・・・。今年はよく晴れてくれるといいのだけど。  続きを見る »

梅干し(1994-96)

1年目はしおっからくていまいちでした。2年目は、小梅をつけました。3年目、とはいえ、たいへんずさんな漬けかたでおはずかしい・・・

材料:

梅/1キロ
焼酎/カップ1/4
荒塩/150グラム(今年は赤穂の天塩を使いました)

赤じそ/220グラム(すでにパッケージになってるの(もみしそ)を使いました)

ヨーグルトのレシピ

好きなヨーグルトを買うと、プラスチックのごみがたくさんでてしまう。それが気になって、つくるようになりました。たまに、菌が弱くなって飲むヨーグルトになることもあるけど・・・
自家製ジャムを入れて、甘さ控えめでいただいてます。  続きを見る »

アイスクリームのレシピ

手間も材料費もかかるレシピですが、やわらかで濃くのある、シャリシャリしないアイスができます。卵・牛乳・生クリームの味が特に出るので、新鮮なのを使います。
冷凍庫に入れて3時間後くらいがいちばんベストなやわらかさですが、その後も2週間はおいしいです。初夏から少し涼しくなるまでは、2週間ごとにつくっています。  続きを見る »

7rin-yaita

七輪でつくった料理

マンションの室内ですが、煙が出る、と書いてある素材以外は、食卓で、窓を少しあける程度でできました。煙が出るものは、コンロの上に七輪をのせ、換気扇を回しながら、カウンター用のいすに座って食べました。

いまのところ、焼いてばかりですが、こんどはお湯をわかしたり、煮物をしたりもしてみましょう。  続きを見る »

Clicky Web Analytics