「penchanとおうち」は、家事を楽しみながらゆとりのある暮らしをするためのサイトです。 てまひまをかけて手作りしたり、いろいろ工夫したりしているpenchanの毎日のきろくや工夫を、家事全般について書いています。掲示板には、書きこみもできます。このページがスタートしたのは結婚した20代半ば、10年以上も前で、そんなころのページも多々です。どうぞご容赦くださいね。。。

ブルーベリーチーズヨーグルト

毎日のようにとりたいヨーグルトと、目によいからと毎年注文する有機栽培のフレッシュのブルーベリー(2009年くらいから畑の木も背丈を超え、たくさん採れるようになってきました)とを組み合わせた、手軽でヘルシーなオリジナルヨーグルトドリンクです。初夏になると飲みたくなり、冷たい飲み物が飲みたいくらいの初秋までの限定ドリンクとしています。いちご、ラズベリー、ブラックベリー、を加えると、色の変化も楽しめます。いちごの淡いピンクから、ブラックベリーを加えた紫がかった濃いめのピンク、ブルーベリーだけの色まで、お好みを選んでもらってブレンダーまわしてサーブしてもおもしろいかも。  続きを見る »

製菓材料としての生クリーム

以前にまとめたのを載せます。毎月1つずつ新作を企画しているお友達とのお菓子教室で、クリアファイルに入れて渡しているもの(7~8ページとか)のうち、

レシピとは直接関係ない、まとめ的なもの、は、少しずつこちらにも載せていけたらなと、思います。

生クリームは、いまさら、という感じもしますけれど、、、。

自家製オレンジピールの常温保存

たくさんしこむのに必要な、自家製オレンジピールの常温保存について、PDFを載せます。

1ビン分脱気するにも30分くらいはかかるので手間ですが、ジャムと違って、2年してもきれいな色を保つことができました。

イヨカンでつくるオレンジピールは加藤千恵先生の方法のままです。

 

イヨカンの出回る1月後半~3月前半、ボンボンショコラづくりと時期を避け、1月後半、2月後半~3月前半に、

いちどに1kg分ずつくらいずつ、つくるようにしています(いちどにたくさんつくると中身が食べきれないので)。

主にオレンジのマーガレットケーキに使い、他のお菓子やパンにも使います。

 

しこみ時期が限られているので、また来年用です。  続きを見る »

プレゼント用お菓子の製造シール

製造シール、大好きかもしれません。

食品を買うときは必ずまず最初に見る人です。

そこに、薬っぽいものが入っていたらまず選びません。

そこによい材料が並んでいたら、私はまず、おいしいものだと、

直感的に思ってしまいます。

 

そのせいか、自分でも、時間のあるときは製造シールをつけてプレゼントするようになってきました。

とくに、ふだん私のお菓子を食べてもらっているわけではない人に差し上げるときには、必須だなぁと思うようになってきました。

 

最初の数種をつくるのはかなり大変だったのですが、

だんだんと新しいのをつくるのが早くなってきました。

まだまだつくっていない種類のがたくさんありますが、少しずつ増やしていきたいです。  続きを見る »

製菓材料としての板ゼラチン

製菓材料としての板ゼラチン

のページをつくりました。

 

私はここ10年くらい板ゼラチンしか使わないままできてしまったので、

お友達とのお菓子教室ごっこでも板ゼラチン。

なので、解説プリントをつくりました、、、。

これはほんとに自分オリジナル内容だと思いますから、載せていいかなと。

(すこしずつでもこういう内容を増やしていけたらなぁと思います)

 

粉ゼラチンの方法は先生のところにも出ているし、粉ゼラチンでつくればよいと思うし、

あんまりこんなに気にしなくていいとも思うし、

せっかく板ゼラチンでしてしまったので(ある程度つくる人には割って使えて計量はたしかに便利なので)、  続きを見る »

製菓(製パン)材料発注シート

製菓材料発注シートを作成してみました。

エクセルでつくって、pdfにしてあります。

だいたいいつも買うのをあらかじめ書き込んでおいたので(しまったので)、

これを何枚かプリントしておいて、

チェックしながら、、、。

とりあえず、クオカ版とトミザワ商店版。

毎月のようにどちらか(または両方)で買うことが多いので、ほとんど生協の注文かのようです、、、。

   続きを見る »

2010osechi 2010osechi1 2010osechi2

2010 OSECHI

元旦に詰めて急いで写真を撮ってふろしきで包んで、車に乗って(私は運転ではなくこれを抱えて)実家まで運び、
近くに住んでいるおばも一緒に、今年も6人でのお正月(おせち食べ)です。
(おばの手作りのお料理も一緒に、テーブルにたくさん並びます。私はこういう食卓が大好きなのだとつくづく思います。)


さて今回は、1、2、3の重をそれぞれ、
たんぱく質、野菜、甘いもの、
として考えてみました。毎年3の甘いものをつい品数多く作ってしまいます。
1と2を分けて考えてみたことで、2の野菜が足りないことに気がつきました。
2011年のおせちでは、野菜系を追加しよう、と思いました。  続きを見る »

コンテンツの配信
Clicky Web Analytics