penchanがmakのためにつくるまいにちのお弁当とおやつのぺーじです。
1997年9月からは、お菓子づくりの趣味が高じて?、毎日おやつを持っていくことにしました。我が家は夕飯がかなり遅いので、夕方にちょっとおやつを食べてもらって夜ごはんまでおなかがもつように。
●お弁当blog(mak)
●お弁当blog(幼稚園)
| |
|
|
|
|
|
| 2007年 |
| 1月 |
2月 |
3月 |
| 4月 |
5月 |
6月 |
| 7月 |
8月 |
9月 |
| 10月 |
11月 |
12月 |
|
●お弁当いろいろ
●栄養のバランス
下の表を見るとわかるように、makの好きそうなものはふとるもとなので、気をつけましょう。甘いものや油物は、ジュースも含め、自宅以外ではとらないよーに。ジュース1本飲むくらいなら、自家製ケーキを2切れ食べたほうがヘルシーで満足度もアップだよ~。
| |
糖分 |
脂肪分 |
| --------------- 一日のめやす------------------------- |
20~30g |
20g |
× 缶紅茶・缶コーヒー・缶ジュース 1本あたり。 シュガーレスと書いてあっても、甘味料が使われてることがあります 。 |
25~40g |
|
| × 洋食、ファーストフード、インスタント食品、スナック菓子等 |
|
20~30g |
| ◎ 自家製のケーキ1切れ |
10g |
10g |