「モンブランのレシピ」の画像
モンブランのレシピ
Submitted by penchan on 1998-11-23 00:00甘露煮にした栗をつかって、つくります。けっこう大変なので、数日にわけてつくったほうがよいです。自分でもおいしくつくれるんだなぁとびっくりします。
材料
パイレックスのいちばん小さいプリン型6こ分
| 卵 グラニュー糖 薄力粉 無塩バター アーモンドオイル |
2こ 70g 60g 20g 少々 |
| シロップ キルシュ |
30cc(砂糖15gと水30ccをレンジで煮とかす) 小さじ1 |
| 生クリーム グラニュー糖 キルシュ |
100cc 10g 小匙1 |
| 栗の甘露煮 | 10こ分くらい |
準備
- プリン型でスポンジを焼き、冷ましておきます。

ちょっとポイント
モンブランのクリームをしぼるのに、使った口がねです。もう少し、穴が大きい方がよかったかな。

参考
- 小黒きみえ『手のひらサイズの小さなお菓子』婦人生活社 p38-39の「ミニショートケーキ、モンブラン」
- この本は、小人数の家族にぴったり。かわいいケーキです。
- 『一流シェフが手ほどきする 人気のケーキ』世界文化社 p140-141の「山本シェフのモンブラン」
- この本には、おいしいケーキやさんのコツがつまっています。
作り方レシピ
1. スポンジは、中をくりぬいて、ひっくりかえしてのせます。山のようにね。うちがわに、はけでシロップをたっぷり含ませます。

2. くりぬいた中に、ホイップした生クリームをつめ、ふたをします。

3. 栗の甘露煮をうらごしします。

4. これが、栗の甘露煮をこしたものです。このままだと絞り出しにくいので、2の残りの生クリームを加えます。

5. クリームを絞り出します。最後に粉砂糖をふるって、「白い山」にすれば、できあがりです。

»
