おはぎのレシピ

常温で2日くらい、ラップをして冷凍しておけばしばらく持ちます。日にちがたつと、あんの味が落ちてくるようなので、早めがいいかな? 小さめにつくると、あっというまになくなってしまいます・・・
おいしさの決め手は自家製あん。そこからつくりはじめても、おはぎは手軽な和菓子。添加物・保存料なしの味を忘れないようにしたいです。

材料

ちいさめ8こ分

もち米 1合
あん あずき 125g分

準備

  1. あん(写真はこしあん)をつくります。
  2. もち米(100%)を炊きます。
    炊飯器でいいでしょう。おこわの水加減は普通のお米の水加減より2割増しだそう。炊飯器のレシピを参考にしてください。
    2合炊いて、半分は夕飯時に食べても。もち米ご飯もおいしいです。

参考

  • 『わが家ブランド 手作り食品入門』主婦と生活 p132
  • 炊飯器についていたレシピブック
  • 伊藤玲子『手づくりの和菓子』家の光協会 p36,37の「おはぎ」

作り方レシピ

1. 炊きたてのもち米を、ボールに入れ、つきます。1合分くらいだと、数分でいい感じになります。
(これでてきとうな大きさの丸もちとかにして半日くらい乾燥させると、もち米100%の高級自家製おもちも出来ます)

2. 好みの状態までついたもち米を、ゴルフボールくらいの大きさに分けて丸めます。

3. あんも、もちと同じ大きさに分けて丸めます。

4. ききての手のひらに小さく丸めたあんをのせ、反対の手のひらで押して丸く伸ばし、小さく丸めたもちをのせます。

5. ききての手のひらの上で、反対の手をつかって転がすようにしてぐるっともちを包みこみ、返してお皿にのせてできあがり。
あんを均一の厚さにのばすとおいしいようです。

Clicky Web Analytics