penchanが1998年に買った消耗品の詳細

 なるべく使い捨てしないような生活をしていきたいなぁ、と思います。

集計1:月別支出額の推移1998

*月平均 2,470円、年計29,650円でした。今年は月3000円の予算でやってみましたが、来年は月1500円にしても平気かな?

 

集計2:項目別支出額1998
項目 小計
キッチン 7,121
サニタリー 7,294
電気・ガス 5,334
洗濯 1,388
文房具 945
一般 4,485
食料保存 3,083
合計
29,650

↓詳細リスト↓

キッチン1998
内容 メモ
1 お玉 311 2個目
1 お玉 311 3個目
1 食器洗い用液体石けん 493 詰替用x3
2 まな板 3,129 エラストマーの
3 お弁当のみぞ洗いブラシ 305
4 フライパン洗いブラシ 577 柄とブラシが一体化している、木でないもの
4

食洗機用洗剤

840 約1年ok
5 スポンジ 273  
6 消毒用アルコール 714

ちょっと高いけど、おそうじにも便利、1年で1本かなぁ。

10 ペーパータオル 168 無漂白
7,121
まな板は木もプラスチックも、我が家では消耗(刃の傷)がはげしく、毎年のように買い替えてました。でも今年試したエラストマーのは、なかなかいい感じ。

食器洗い用液体石けんは、固形石けん(無香料・無着色)に変えることにしました。

サニタリー1998
内容 メモ
1 体洗いタオル 504 綿100%
5 石けんシャンプー 628 詰替用
5 リンス 628 詰替用
5 顔ふきタオル 840 2枚
6 生理用品 942  
6 ロールペーパー 451 生協の牛乳パック再生紙、ブラウン、やわらかです。
6 歯ブラシ 787 3本
7 歯みがき粉 162 石けん歯みがき
9 リンス 627

詰替用

11 顔ふきタオル 1680 2枚
7,294

顔ふきタオル、いままでは1枚1000円のをデパートのセールのときに2割引で買っています。やっぱり、それがいい・・・。乾燥機にかけて、いつまでもふかふかにしてます。ここは、ぜいたくだけど・・・。顔ふき用→トイレ用→ぞうきんのように使いまわしをしています。

電気・ガス1998
内容
メモ
2 蛍光灯直管メロウ5L色20W 409 キッチン
2 蛍光灯直管D色20W 346 キッチン
3 蛍光灯直管パルックN色20W 526 キッチン
3 蛍光灯電球色丸2こ 1,554 居間
3

グロー球

200  
3 グロー球 504 10倍長持ちってほんと?
3

グロー球

157  
5 すぐ抜けるプラグ 819 オーブンレンジの節電用に
5 すぐ抜けるプラグ 819 ジャーの節電用に
5,334

引越して1年、蛍光燈が弱くなってきたので、みんなとりかえました。すきな電球色をいろいろお試し・・・。526円のでなくても346円のでもいいかも。

すぐ抜けるプラグは、抜き差しの多い家電の節電に便利です。高いのが難点・・・

洗濯1998
内容 メモ
6 液体洗濯石けん 388  
7 固形石けん(無香料・無着色) 215 3こ、襟・袖口・下着洗いなどに
7 除湿剤 207 詰替用2こ、押入に
8 洗濯ネット 105  
11 粉石けん 473 廃油リサイクルのもの
1,388

お湯で溶かさないといけないけど、粉石けんのほうが安いかなぁ。

文房具1998
内容 メモ
8 プリント用紙 945 カレンダーやレシピなど用、200枚
945

一般1998

内容

メモ
1 スリッパ 1,029

洗えるの4足(でもだんだん短くなる・・・)

1 エコバック 157  
4 ティッシュ 365 再生紙、箱なし、220Wx5
6 ティッシュ 365 再生紙、箱なし、220Wx5
7 掃除機用紙パック 399  
8 プッシュピン 178  
8 ごみ袋 504 50枚、箱入り
9 ロールペーパー 420 生協の牛乳パック再生紙、ブラウン、やわらかです。班で箱買。ティッシュやキッチンペーパーにも使うことにしました。
9 ロールペーパー 420
9 ロールペーパー 420
10 ごみ袋 57

30リットル10枚、東京都用。ごみの減量で、1週間に10円が5円になりました。

10 ごみ袋 57
10 ごみ袋 57
10 ごみ袋 57
4,485
洗剤類はほとんど石けんを使っているので、少なくてすんでいます。

再生紙ティッシュを使うのと、再生紙ロールペーパーを使うのと(無漂白ブラウンでかわいい)のと、どっちが経済的かなぁ。

食料保存1998

内容 メモ
2 オイルスキット2こ 504 油の角缶用口
3 ラップミニ 231 100m
4 ラップミニ 136 50m
5 ラップ 273 100m
6 クッキングシート 312  
6 タッパー 714 冷凍可、6こ
7 ラップミニ 136 50m
8 ラップミニ 126 50m
9 油こし紙 252 50枚
9 天ぷら敷紙 399 無漂白
3,083
冷蔵庫に入れるときには、レンジハットやホーロータッパーを使っているので、ラップはほとんど使わないのですが、小分け冷凍の時、だいぶ使ってしまっています・・・。すこしづつ、冷凍タッパーを買い揃えていくと、のラップ使用量が減るのではないか、と期待しています。今年買ったタッパーは、主にごはんとねぎに使っていますが、ごはんは毎日のことなので、かなりよかったと思います。

ラップは、燃やしてもダイオキシンの出ないタイプです。

homekakeibackmonthly count: 5