makとpenchanの保険、おうち編

おうちの保険は、住宅、家財に分かれています。持ち家なら住宅にも保険をかけることになります。一人暮し中も途中から、「家財」はかけてました(わずかだけど)。住宅ローンを組むときに、火災保険は強制で入るので安心してしまいますが、地震についての保障は別なので、チェックが必要なようです。それから、家財についてはその保険ではカバーされてないので、別にちゃんとかけとかないとね。

2001年度には、自然災害共済(全労済)なんてのができて、火事・地震以外にも、盗難などにも備えることができました。他の保険会社・共済などでもいろいろサービスは違うのかな。調べてみたいものです。

 

A.住宅ローンの返済にあてられる分 (掛け金計、年換算で11,858円)
(住宅ローンを組むとき強制加入だったものです。質権付って書いてあります)

区分 種類 保障額 保障期間 掛け金 メモ
住宅 火災保険 1,400万円 30年一括 120,540円 払ったときは高いと思ったけれど、年にしてみれば4018円。安いかも。
地震保険 700万円 5年ごと 39,200円 任意で付け足しました。年にしたら7840円。上に比べ高いねぇ。

 

B.自分たちの再スタートにあてられる分 (掛け金計、年換算で5832円)

1.Aの一部?

住宅ローンの残りが1077万円(2001.7末現在)なのだけど、保障額を下回るのでその分はこちらに返してくれるの????1400-1077=323万円

2.火災共済(全労済、1年ごとに更新。月払いのみ)

区分 保障額 掛け金 メモ
住宅 28口 280万円 月98円 Aの限度額との差です。保険会社・共済によって限度額に差があるとは知りませんでした。気が付いてよかった〜。
家財 80口 800万円 月280円 年齢や家族構成によって保障額の上限が決まっています。家の中のものにずいぶんお金をつぎ込んでると思うので、いまのところ保障額はめいっぱいにしています。

3.自然災害共済(全労済、1年ごとに更新。月払いのみ)

区分 保障額 掛け金 メモ
住宅 28口
風水害による全壊
140万円

月 28口x4.5円=126円

水源から遠いし、全壊することはなさそう。いらないかなぁ。
地震等による全壊
42万円 保障額少ないし、いらないかなぁ。
地震等による全焼
47.6万円
盗難
280万円 家の盗難って何だ???
家財 80口
風水害による全壊
400万円 月80口x4.5円=360円 まぁ、あきらめがつくかな。
地震等による全壊
120万円 地震のときの家財が気になってました。でも、少ないよーー。
地震等による全焼
136万円
盗難
800万円

ピッキング対策で、鍵はマルチロックに変更しましたが、窓からのときもあるでしょうから。

家事chatで、盗難の被害についての書き込みが多く、気になったので、入ってみました。

 

[健康編 くるま編 おうち編 こども編]

monthly count: 9