penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > ソーイングとchat  

たいとる: 439 . [わ〜い]バイアステープのこつ、糸と針も
おなまえ: pen
書いた日: 2006/10/18(11:46)
おへんじ元: [う〜ん] 438. バイアステープの上手な縫いつけ方 [マロン] 2006/10/16(22:17)

こんにちは、マロンさん

バイアスは、カーブのところでは、アウトカーブがつらないように、
インカーブにゆるみをもたせると思います。

表側を中表でまずバイアスの線上をしっかりとゆっくり縫い、
返してととのえ、アイロン。
カーブのところなどは「くせとりアイロン」、
そうでないところもしっかりアイロン。

表と裏で2mmほど、ずらして、
表側は縫い目のところを縫うようにし、
裏側はちょうど2mmのところになっている感じとか。
なかなか難しいですよね。。。
私もめったにはしないです。
メートラインもまだ試したことはないです。
(カタカナ読みが苦手で、メトーラインと間違えて覚えていたくらい)

まちばりでとめているだけだと、針を抜いたときに少しゆがみます。
きれいに縫うには、アイロンが重要です。
心配であれば、アイロンをかけるときに、要所だけでも、
熱接着テープ(5mmくらいの細いもの、アイロンで溶けてしまい、
布の厚みが増えないもの)を、アイロンでとめるとか
(けっこうアイロン接着時にずれやすいので万能とはいえませんが)。

失敗してほどくほうが時間がかかるので、
丁寧に丁寧に、ものすごくゆっくりとミシンをかけます。

でもキルティングの場合は、私はマット程度ですが、
裏は手でまつったほうが無難な気がします、、、
というのも、縫い代を、アイロンでぺたんとおさえることができないから。

あとは、
糸が、スパン糸だと、いかにも手作りっぽくなってしまいますが、
テトロン糸を使うと、(手まつりのときは、手縫い用のテトロン糸、
よりの方向が違うので、ミシン糸で代用すると糸がからまりやすく
作業がとても面倒です)、
細くしなやかな感じで、スパンのコットンっぽい毛羽感が抜けて、
糸も布になじむようにめだたなくなり、
市販品っぽくなるような気はしています。

既製品、けっこう縫い目は落ちているのも見かけます。
けっこう高いものでも、見かけます。
裏側まで、ばっちりひとつも落ちていない、というのは、
もうほとんど、つくる側の自己満足の世界、のような気もしています。
裏はあまりは気にしなくていいのかもと思います。

アイロンと、ゆっくりミシンをかける、くらいがあれでしょうか、、、。
試し縫いで、糸調子をばっちりとあわせる、糸と針を選ぶ、
丁寧につくる、につきるような、気もしています。
いくつかつくっていると、きっと自分なりのいい方法が見つかってくると
思いますよ、続けるのが上達のこつなのでしょうね。

今、バザー用のTシャツと、子供用のTシャツを大量に作成中です。。。
もうこの布はこどもっぽいからいい、といっていたくせに、仕上がり
間近になると、これちょっと柄(袖の色が違うとか)が違うから、
いる、
とか言われて、
2枚出すだけなのに枚数が増えていきます、、、。。
私もがんばります。


上のめっせーじへのおへんじを書き込む

あいこん: (使えるあいこん一覧)
たいとる:

おなまえ:
メール:
ホームページ:

: 試しに表示してみる(まだ投稿しません)
: めっせーじを投稿する


入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。 次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.

©1996-2010 penchan