- 276. 洗剤を使う量。 ▼ [もーみー] 2000/9/27(15:28)
298. 洗剤について [sosuke] 2000/10/11(14:29)
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 276 . 洗剤を使う量。
おなまえ: もーみー
書いた日: 2000/9/27(15:28)
はじめまして。いつも楽しく読ませてもらってます。
実はこちらにおじゃましてから影響を受けて石鹸生活を始めました。
食器を洗うとき、今までもアワアワにならないと気がすまなかったのですが、石鹸の場合泡立ちが少ないのでついたくさん使ってしまいます。汚れをテイッシュで落としてから洗うようにしているのですが・・・洗剤がすぐになくなってしまいます。使いすぎてるのはわかるのですが、なかなか直せなくて。
penchanと同じ年なのに、家事には自信がありません。嫌いではないけど。これからも色々と参考にさせてもらいます。ヨロシクおねがいしまーす。
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 281 . ほんのちょっと・・・
おなまえ: penchan
書いた日: 2000/9/29(16:01)
もーみーさん
たとえば食器を洗うとき、
スポンジにこさじ1/2も必要ないですよ。
ちょっとつけたら、ちょっともんであげれば、よ〜く泡立ちます。
スポンジを水につけちゃうと石けん分が流れてしまうので、
それだけ注意。
(石けん歯磨き粉なんかも、1mmで十分)
同い年ですか。こちらこそ、これからもよろしくお願いしま〜す。
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 284 . そんなに少なくていいなんて・・・
おなまえ: もーみー
書いた日: 2000/9/29(23:56)
反省してます。一度に大さじ何倍使ったかしら?
道理で水道代が高かったのねー。
ありがとうございました。これからは気をつけます。
また、色々教えてくださいね。
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 298 . 洗剤について
おなまえ: sosuke
書いた日: 2000/10/11(14:29)
パイプについても投稿しましたが
私の管理しているページの
無公害洗剤「ピア」をためしてみてはいかがでしょうか。
実は、いろんなところにサンプルを送ったりしてるんですが
なかなか、興味をもっていただけません。
やはり、興味のある人につかっていただきたい。
というわけで、ご希望ならサンプル送ります。
メールで御連絡ください。
たいとる一覧
掲示板一覧へ
|