掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 191 . 電子レンジの匂いの取り方
おなまえ: PIRO
書いた日: 2000/4/14(16:00)
こんにちは!はじめまして。いつも楽しくHP見させてもらっています。
わたしも主婦なので、penchanのページを見てやる気を出しています(笑)
ところで、電子レンジの匂いが残る事ってありますよね。
よく、雑誌とかにお茶っぱやみかんの皮をチンすると匂いが取れると
出ているので実践してみたのですがやっぱりまだ匂う(>_<)
お掃除はマメにしているのですが・・・。
その匂いを取る良い方法があれば教えて欲しいです。よろしくお願いします。
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 192 . オーブンレンジなら
おなまえ: かぶら
書いた日: 2000/4/14(21:35)
PIROさんこんにちは。
私もにおいで悩んでいます。
雑誌かなにかで、古くなった食パンをオーブンレンジの
オーブンかトースター機能で、黒焦げになるまで焼くといいと知ったので、
先日試してみたところ、臭いが減ったような気がします。
炭は脱臭作用もあるので同じ原理でしょうか?
お試しを。
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 196 . 内側の素材の差かなぁ。
おなまえ: penchan
書いた日: 2000/4/19(17:01)
電子レンジ、ほとんど使ってないのです。オーブンを使ってるのがほとんどなの
で、ケーキとかパンのにおいがするくらいなのかなぁ。
一代目の、回転丸皿オーブンレンジのときは、レンジのにおいがしたようなかす
かな記憶もあるのだけれど・・・
その差は、電子レンジの内側の素材にもよるのかもしれない。
う〜ん、よくわかりません。。。
たいとる一覧
掲示板一覧へ
|