penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > お菓子とchat  


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 598 . [わ〜い]アーモンドケーキ
おなまえ: pen
書いた日: 2007/6/11(11:48)

こんにちは、はじめまして、Kanonさん。
今年度基礎課なのですね〜〜。よろしくお願いします。

せっかく習われているなら、先生に見ていただくのがいちばんかと思いますが、、、お友達的意見でよければ、、、。

私の場合は、カトルカールが一番悩み、つぎくらいが厚焼き・薄焼きスポンジだったので、
他はそれほど悩まなかったのですが、
それぞれの人で、同じようにつくっているつもりでも、くせがあるらしいのです。
で、けっきょくは自分で何度もつくっていくしかないようなのですが、
おそらくは、メレンゲの状態ではないかと思います。

もしキッチンエイドを使われたことがあれば(教室で先生が手でされるのの状態でももちろん)、つやつやのよい状態のメレンゲが、よくわかると思うので、手でそれを再現していけばよく、
少し前の基礎課で、ムース・オ・ショコラはされました?
そのときもメレンゲが出てきたと思うのですが、
ともかくメレンゲをいい状態で手でたてるこつは、がーっと、強いスピードで立て、初期にけして休まないことかなと思います。

私は、アーモンドケーキで高さがおちたことはないので、(粉の計量間違いがなければ)、おそらくはメレンゲでないかなと思ったのです。

あとは、バターの状態が、ポイントのような気がします。(カトルカールのとき、熱いバターを加えてたところを、超熱くらいに変えたところ、よくなったので、)
アーモンドケーキの場合は、バターがだれてしまうと空気が入らないので、
この時期からはバターを冷やしながら進めることも大切なのかと思います。
(私はこのケーキ、ボールごと冷凍庫に1分入れたりします。)。
生クリームを立てるときのように、氷水で冷やすほうが一般的だと思いますが。

でもメレンゲは、みなさん、基礎課後半には手でたてるのに慣れてくるようでしたよ。
教室で、何度も、音を聞く機会があるので、耳でも覚えるのかもしれません。
がんばってくださいね〜。
私もがんばります〜。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 599 . [わ〜い]ありがとうございます。
おなまえ: Kanon
書いた日: 2007/6/12(09:35)

たくさんのアドバイスありがとうございました。先生にも見て頂いたんですが、バターの混ぜ方、粉1/3を入れたときのグルテンの出し方、メレンゲの状態、など、すべてが重なり合ってるかもしれないし、どれか一点かも知れないし、というコメントでした。
どれなのだろうと、自分なりに何回か気をつけるポイントを決めてトライしてみたんですが・・・・。
思い切って、ご質問させてもらいました。
とっても、きれいなアーモンドケーキが画像にあったものですから・・・
私も、頑張ってみます。

今まで、ケーキ作りをしていて、こんなに焼き菓子で悩んだことがありませんでした。基礎科クラスに通うようになって、こんなに難しいなんて・・・
とがっくりしてしまうこともしばしばです。
でも、やっぱりおいしいケーキを作りたいと思って作ってしまうんですよね。

バターの状態も大事だと言うことなので、これからの時期気をつけて見たいと思います。
やっぱり、メレンゲですね。
良い状態のメレンゲが作れるようにがんばります。
ありがとうございました。

次回はロールケーキです。
楽しみでもあり「よく見てこなきゃ」という緊張感もありです。


たいとる一覧

掲示板一覧へ

©1996-2010 penchan