|  |  | 
|  | 
|  |  | 掲示板一覧 > お菓子とchat | |
| 
 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く 
たいとる: 139 .  イギリスへ留学していたときに戴いたお料理の本を、昨日ひっぱりだしてみていました。つくりたいものがあるのですが、見つからない材料があります。 私もpenchanと同様普段は生協なので、できれば他のもので代用したいです。 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く 
たいとる: 140 .  「ダブルクリーム」は知りませんが、 シュークリームなどに使うとき、 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く 
たいとる: 144 .  ダブルクリーム=クロテッドクリームだと思うのですが、 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く 
たいとる: 145 . ありがとう penchan、みかんさん、ありがとうございます。 でも残念ながら、カスタード&生クリーム(おいしいですよね..)もクロテッドクリームも、ダブルクリームとは違うんです。単に生クリームをものすごく濃厚にしたもので、プディングに入れたり、ソースのようにかけたりするのですが。やっぱり日本にはないのかしら。 クロテッドクリームよりむこうではずっとポピュラーで、どこにでもあるものなんだけど、どうしてクロテッドクリームのほうが日本では有名なのでしょう。スコーンに使うことがあるからかな。ああ、おなかすいてきた.. でもおふたりとも、親切にどうもありがとうございました。 | |||
|  | |||
| ©1996-2010 penchan | |||