掲示板一覧へ
 | たいとる一覧
 | 前のめっせーじ
 | 次のめっせーじ
 | おへんじをまとめ読み
 | 新しく書く
 | おへんじを書く
 | 引用しておへんじを書く
 
たいとる: 596 . 新生児とおっぱい 
おなまえ: kecorin 
書いた日: 2004/11/11(16:35) 
 
こんにちは、先月無事に第二子を出産しました。 
またまた男の子です。産む前は女の子が欲しかったな・・・と思っていましたが、 
産まれちゃうとかわいくてかわいくて!うちの子になってくれてありがとう、という気持ちでいっぱいです。 
今回も出過ぎるおっぱいに苦戦しながらも、新生児とのおっぱい生活を楽しんでいます。 
訳が分からなくて不安だった一人目の育児と違って、ちょっとだけ余裕があるかもしれません。 
とにかくよく飲み、よく眠り、すくすくと育っています。 
今回は母乳を薦めている個人病院での出産のため、出産直後におっぱいを吸わせてくれたし、おっぱいが良く出ていたので糖水を与えられることもなく、本当に母乳だけで育てることが出来ています。 
産まれてすぐの赤ちゃんがおっぱいに吸い付いて上手に飲む姿は、なかなか感動でしたよ。 
今回は何歳まで飲むのかな〜?と思いつつ、新たなおっぱい生活のはじまりです。 
いくみ君は卒乳しましたか?? 
うちの上の子は飲み方をすっかり忘れてしまったようで、「のませて〜」とくっついてみたものの飲めませんでしたよ。 
 
 
掲示板一覧へ
 | たいとる一覧
 | 前のめっせーじ
 | 次のめっせーじ
 | おへんじをまとめ読み
 | 新しく書く
 | おへんじを書く
 | 引用しておへんじを書く
 
たいとる: 598 .  おめでとうございます!! 
おなまえ: pen 
書いた日: 2004/11/12(14:26) 
 
こんにちは! 
kecorinさん、おめでとうございます! 
男の子ふたり、それもかわいいですよね! 
母乳も順調な様子、ひと安心ですね。 
それにしても、 
飲み方をすっかり忘れてしまうんですね〜 
「のませて〜」も、くっつていてみたのにのめないのも、 
すごいかわいいです・・・ 
うちはまだ飲んでまーす。 
やめる気持ちはさらさらないようです。 
去年TVでやっていたアバレンジャーに、二学期からはまっています。 
だんだん男の子らしくなってきたのですが、 
おっぱいは別なんだそうです。 
やれやれです。 
 
たいとる一覧 
掲示板一覧へ 
 |