penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > 子どもとchat  


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 536 . [?]母乳と食事
おなまえ: みもも
書いた日: 2004/3/7(10:50)

 こんにちは。いつも楽しくチェックさせてもらっています。
うちの息子は11ヶ月なんですが、離乳食どうも食べむらがありよく食べる時と食べない時があります。
そんなに特に気にしていなかったのですが、わりと廻りの人達が
「いつまでもおっぱいしてるからだよ。」とか「知恵が付くまでにやめさせなきゃ。」とか言うんですね。
いつもいつも聞くうちに段々気にしてきてしまって、ご飯作っても食べない時は
「もしかしておっぱいのせいかな?」とか思うようになってきてしまいました。
私は妊娠する前から、おっぱいでゆっくり甘えさしてあげて育てたい、と思っていたのですが、
廻りの子と比べるたびに食事の量が少ないのがとても気になってしまって。。。
「おっぱいを止めたら食事の量が増えるよ。」と聞いたので止めたほうがいいのかな?と思ってしまいました。

食事の量は一日にバナナ1本とあとヨーグルト小鉢に普通に盛ったもの、
それからご飯系統やお野菜をいっしょに炊いたおうどんなんかです。
ご飯やおうどんは多いときは子供用のお茶碗いっぱいぐらいで、
少ないときはスプーン3口ぐらいです。
味付けも色々変えてやってみてはいるのですが。。。
朝、昼、晩、と私達が食事を取るときに一緒に食卓を囲んでいます。
でもその時に、ご飯はイヤ!今はおっぱい〜!なんて時もあります。
みなさんはどんな風にしているのですか?よかったら聞かせてもらえませんか?


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 537 . ウチもなんです
おなまえ: くみ
書いた日: 2004/3/8(09:50)

息子が2ヶ月のときに頻回授乳で体重が重い事を相談に乗って頂きました。
お陰様で息子は現在、元気一杯11ヶ月になり、体重も11kg!
母乳なので問題は無いと言われているので安心はしています。

ウチの息子もデッカイのに食べないですー。
しかも、私の手作り離乳食は芋類のペースト以外、食べてくれません。
半日煮込んだり、圧力鍋を使っても市販のBFのような柔らかさにならないのが
原因みたいです。。つぶしてから与えると嫌がるし。。
量は一食につき、おじや50ccぐらいとりんご1/8切のすりおろし。
3回の日もあれば、2回の日もあると言った感じです。
これでも良く食べるようになった方で、
10ヶ月に入るまでは一口も食べない日が殆どでした。
母乳は夜間の2回を含めて、一日8回ぐらい飲んでいます。

発育には特に問題ないそうなのですが、
お酒や辛いモノが大好きな私は、
早く卒乳してくれないかなぁ〜なんて思ってしまう事もあります。
それでも、断乳には抵抗があるので、
卒乳まで飲ませたいと思っています。
penchanと郁実くんのお話を掲示板で伺う度、
のんびりおっぱいを続けてあげる事の幸せや大切さを
感じさせてもらっています。
お忙しいとは思いますが、
また、近況を教えて頂けたら嬉しく思います。

「食べてくれない」のには良い事もあると思っています。
おじいちゃん、おばあちゃんが
食べさせたくないお菓子等を口に持って行っても食べないので安心です(笑)。

何のアドバイスにもなっていなくてすみません。
息子任せでボチボチやって行こうと思っています。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 538 . [わ〜い]離乳食と母乳
おなまえ: pen
書いた日: 2004/3/8(10:43)

もうほとんど覚えてない・・・
というのが、実際なのですが、
記録残してましたね。改めていまみてみると、ほとんに懐かしい。

でも、ホームページでは、リンクが間違ってたり、
8ヶ月からのをのせてなかったですね。すみません。
ちゃんと1歳のお誕生日まで、毎食写真をとって、中身をノートに書いていたので、
こどもが幼稚園に行ったら、ちゃんとページに載せないと。

リンクが壊れてるので、離乳食のリンク先をここにとりあえず、リストにしておきます。
http://www.penchan.com/kodomo/0/rinyu/1.html
http://www.penchan.com/kodomo/0/rinyu/2.html
http://www.penchan.com/kodomo/0/rinyu/3.html
http://www.penchan.com/kodomo/0/rinyu/4.html
http://www.penchan.com/kodomo/0/rinyu/4b.html
http://www.penchan.com/kodomo/0/rinyu/5.html
http://www.penchan.com/kodomo/0/rinyu/5b.html

食べたもの、食べなかったもの、とか、離乳食時のおっぱいやお昼ね等も含めて書き残してありました。当時、これ書くの、ほんと大変で、つくるだけならなんて簡単なのに、と思ったこともあったと思います。
とくに3回食になってからは、動きはじめて、とてもページをつくっている余裕がなくなったのを覚えてます。
でも、3歳のときにはママももうすっかり覚えてないから、やはりがんばって記録を残しておいてよかったです。

量は、もちろん、おっぱい飲んでない子より少ないだろうな、というのは、ずっと気にはなりましたが、母乳だけで超おでぶだったので、栄養上は問題ないと判断しました。
量より、質を重視して、
野菜、たんぱく質、主食。
我が家の味に慣れてほしかったので、ベビーフードはいちどもあげませんでした。
季節によって、食材は少しずつ変わるので、それを順繰りにあげていました。
ともかく、いろいろな種類の食材を、最初はなるべく単品ずつ、味の差がわかるように、と思って。

おかげでものすごく食べるのが好きな子供になり、泣いてるときでも、新しい料理の名前を出すと、泣き止んで、食べる!と食卓につく人になってしまいました。
最近は、「ママどうしてこんなにおいしくつくれるの?おいしすぎる!!」とまでいうように・・・。(おいしすぎる、なんてどこで聞いた言葉か不明)

野菜は、ママの畑へ連れ出し、宅急便ではひいおばあちゃんの大きな大きな畑からの野菜が届くし、プーさんのラビットは畑仕事が大好きだし。
時々とどく、鮮魚ボックスで、箱詰の大きな魚なんかも見慣れ、青いので干してくれ、とか言われたり。
料理番組がテレビでやっていると、これママの好きなテレビ、と見せてくれるし。

パパが毎日お弁当を持っていくのを、自分もほしいと言い出し、1年くらい前に、専用のまげわっぱのを買ってあげたら大喜びで、それで週1、2回使っているのだけど、たまにパパ用にかしてあげて、とか言っても、自分のだと怒って、詰め替えさせられるほど、気に入ってくれてて。春から幼稚園になったら毎日ママのお弁当なのはとても楽しみにしているようです。(幼稚園自体は、ママも一緒じゃないといや、とか言っています)

お菓子づくりの手伝いは、味見を狙ってそばで見てます。(生地の味見をもらうと行ってしまうのだけど)

ママは、お菓子などをお友達にあげたり、いっしょに食べたりするのがとても好きなので、ついつい、そうしてしまい、それを子供もよく見ているようで、いっしょになって配ってくれます。みんなで楽しく食べるのが、とても好きなようです。

食べること、が我が家でいちばん重点をおいて教育?していることかもしれません。命をもらって食べてること、大事にすること、でもなにより、みんなで楽しんで食べること、を、だんだんと。

食事の途中で、おっぱいがほしいなら、あげてました。まだ食事の習慣がない赤ちゃんのときは、あたりまえだと思いました。1歳になる前なんて、まだ一日のリズムも完成してないのだから、眠くて泣いて食べられないとか、そんなこともあたりまえなのでしょうね。

くみさんもかかれてますけど、こどもまかせで、ぼちぼち、がいいんじゃないかなーと思います。そうして食べるのに興味をもっていってくれたら、ママもつくりがいがでてきますよー。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 540 . やっぱりそうですね!
おなまえ: みもも
書いた日: 2004/3/8(22:06)

ん〜やっぱりそうですよね!
子供任せでぼちぼちと。。。心のどっかではそれがわかっているんです、
なのにどっか人の意見を気にしてしまうような部分があって。
人の意見を取り入れるのも大事ですけど、自分の意見をしっかり持っていく、子育てにはそういう部分が必要なのかもしれません。

くみさん。
うちとすごく似てますね。
月齢もおまけに体重まで同じ(笑)。
なのになんだかゆったり落ち着いて子育てされてる感じがしました。
ちょっと私、神経質になり過ぎていたような気がします。
最近お友達と遊ぶ機会も増えて食事をみんなでする度に気になってきて、それで頭がいっぱいになって掲示板にぶわぁ〜っと書いてしまいました。
でも少し体験談も聞けてすっきりしました。ありがとうございましたぁ。
ちなみに11kg。重くないです?私はもう腕がパンパンです。筋肉もモリモリになってしまいました(笑)。

penchanのうちの食事風景、目に浮かびます。すごく憧れます。
私も食事がすごく大好きで、嫌いなものもありません。だからこそ子供には食事をする楽しさ喜びを感じて欲しいんです。
でも、あまりにも先走り過ぎたのかもしれません。
「きっとこの子はまだ赤ちゃんなんだから食べたくない時もあるんだよ〜」と思いつつも
「このまま大きくなって家族で食事を楽しめなくなったらどうしよう。。。」と不安になってしまって。
何よりも少しずつ私達に甘えながら進んで行けたらと思いました。
あんまり神経質にならないようにします。ありがとうございましたぁ。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 541 . [わ〜い]よかったですね〜
おなまえ: pen
書いた日: 2004/3/8(23:05)

>「きっとこの子はまだ赤ちゃんなんだから食べたくない時もあるんだよ〜」

> 何よりも少しずつ私達に甘えながら進んで行けたらと思いました。

ほんとにね〜。大丈夫、大丈夫。
てきとうに、てきとうに。

ここでよかったら、また書き込んでくださいね。

ママになって最初の大変なころ、ほんとに、先輩ママたちに何度も気持ち助けられた思いがしてます。
順番、なんでしょうかね。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 542 . スゴイ!
おなまえ: くみ
書いた日: 2004/3/9(00:07)

月齢も、おまけに体重まで一緒だなんて!!
まわりではウチの息子、ケタ外れに大きいので、
驚くと同時に嬉しくなりました!
抱っこ、重いですよね。。
私も筋肉ムキムキです!

落ち着いてなんかないですよー。
実は10ヶ月までは手作りのものしか与えていなくて、
何とか工夫して食べてもらおうと必死になっていました。
苦労して作ったものを殆ど残されると、
ホント、悲しいやらイライラしちゃうやらでした。。
思い切ってBFを使うようになって、やっと、
「食べなくても良いよ〜」と構えられるようになったのですが、
コレだと食べるんですよね。大ショック。。
でも、少しずつ、
手作りのものも食べてもらえるようにして行きたいと思います。

penchanのお宅の食卓、ホント、憧れます。
私も「食べる」事に関する事、大好きなのです。
最近、離乳食を作る気力がすっかり萎えてしまっていたのですが、
パワーがみなぎって来ました。明日は挑戦してみます!


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 543 . [はずかし]未だにそうです
おなまえ: もんちゃ
書いた日: 2004/3/12(10:43)

みももさん、はじめまして
来月3歳になる男の子の母親です。
私も離乳食が始まってから、ずっと食事のことで
悩まされてきました。
作っても、作ってもなかなか食べてくれず
捨てる為の作ってるような感じでした。
親や周りからは「おっぱいをいつまでも飲ませてるからよ」
とか色々、言われ続けながら結局おっぱいは2歳の誕生日すぎまで
飲ませました。

今、おっぱい止めて1年です。
おっぱい止めても、あまり食べません。食は細いです。
離乳食期からずっとそんなだったから、私のほうが食事の時間が嫌いです。
また、食べないのでは?という思いが先にたってしまってます。
penchanさん所のように食事が楽しいなんて、夢のまた夢です。
怒りながら食べさせたり、そんなです。

おやつの与えすぎ?とかも思ったんですが、
例えば、イチゴとかも1個か2個、アイスクリームとかも
6個入りとかの小さいタイプのでも半分食べたら「ごちそうさま」です。
体重は今11.7キロ、身長は87センチです。

なんかアドバイスじゃなくて、私の悩みになってしまいましたが
イライラせずにがんばりましょう


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 545 . 3歳でもですか。。。
おなまえ: みもも
書いた日: 2004/3/12(21:45)

もんちゃさん。こんにちわ。
そうなんですか。。。つらいですね。
私のほうがまだあんまり月日も経っていないのですが、もんちゃさんの気持ちわかります。
色々工夫して作っても口をつむいで目もつむってプイッとしてしまいます。
悲しいですよね。やっぱりその後いつも「なんでだろう?」と思ってしまいます。

今日公園でいろんなママさんとおしゃべりしたのですが、やっぱり食はその子によるのかな?と思いました。
2歳の女の子のママさんも、もんちゃさんと同じような事を言っていました。
公園では活発に元気に動き回っても、そんなに食事は増えないそうです。
うちは見た目が大きい方なので「よく食べそうね。」と言われたのですが(笑)

ん〜なんだか原因がよくわからないのですが、とりあえず今は無理にたくさん食べさせようとせず、
なるべくイライラしないように、気長に、をモットーにやってみています。
お腹が空いたら自分で食べようとするんじゃないか?と思っているのですが。
もんちゃさん。大変ですね。私の今の状態プラス2年ですもんね。
すこしづつでも何か変わればいいですね。お互いがんばりましょうね。


たいとる一覧

掲示板一覧へ

©1996-2010 penchan