penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > 子どもとchat  


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 206 . [う〜ん]子供の水分摂取
おなまえ: たまごまま
書いた日: 2001/7/23(09:12)

今6ヶ月の子供がいるのですが、母乳6〜8回+離乳食2回をあげてます。この暑さの中、水分をあげるにはどうしてらいいのかなぁと思うのです。お茶もスプーンで2〜3杯くらいしか飲みません。ほ乳びんは全く受け付けません。
大人はちょこちょこ飲むのに、足りてるのか心配です。
一応オシッコの色を見て濃ければ、いつもより多めに麦茶を飲ませたり、おっぱいをあげたりしています。こんなものでいいのかな? 
そして外出してるときはやっぱりおっぱいを頻回にのますしかないのかな?
アドバイスをお願いします。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 207 . [わ〜い]いいと思いますよ
おなまえ: penchan
書いた日: 2001/7/24(08:57)

スプーンやコップでちょっとずつ飲めば、そのほうが、脱水対策にはいいようですよ。
うちも哺乳瓶はまったくだめで、おっぱいを頻回のます、で過ごしてきました。麦茶も、6ヶ月をすぎてからおちょこでちょっとずつあげました。1歳を過ぎたいまでは、ようやく50ccくらい一気に飲めるようになりました。
去年の夏は、うちはまだ3ヶ月程度だったので、夕方遅く、涼しくなってから散歩に行っていました。日中散歩に行ったときに限って、夜吐いたりしたので。
今年は1歳少し過ぎたところ。午前中9時くらいからお昼くらいまではたっぷり外遊び。水遊びもほぼ毎日1時間くらい(その後1時間くらい室内でほかの子たちと遊ぶ)してます。その後ちょっと麦茶、おっぱい。
月齢によってちょっと違うと思いますが、やはり日中は外出を避けるほうがいいのかな。様子見ながら、子どもにあわせて、になるのかな。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 208 . [しくしく]ありがとうございました。
おなまえ: たまごまま
書いた日: 2001/7/24(16:49)

今までどうりにちょびちょびやっていきます。うちもお座りが安定して来たら、水遊びもさせたいと思っているんだけど‥ ビニールのプールの中で水遊びをさせてるんですか?ちょっとした庭があるのでうちもそこでと考えているのですが、なんと足長蜂が巣をせっせと作っているではありませんか!!もうびっくりです。どうしたらよいのかわからないので、熱いお湯をかけたら巣がとれちゃった。でもそのあともぶんぶんとんでくるんです。怖くって水遊びどころではありません。どうしたら来なくなるんでしょう?何か良い案はありますか?書くところがここではないような気はするんですが、水遊びついでに書かせてもらいました。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 209 . [わ〜い]市役所へ電話すれば大丈夫ですよ
おなまえ: penchan
書いた日: 2001/7/24(17:12)

はちの巣、よくわからないからこわいですよね。

うちもひっこす前、とってもらいました。
自治体(市役所とか)の環境かとかだったかと思います。代表にかけて、まわしてもらうといいと思います。
自分でいっかいぽろっととれたときは、また来てつくってしまいました。
でもプロがやったらもうつくらなくなりました。
まかせちゃうとよいかも。
はちさんごめんね。

それから、巣はそっとしとくにかぎるみたいです。
刺激させるといけないので、懐中電灯の光をあてたりとか、音とか、たぶん熱湯も・・・やめたほうがいいかも。怒るとさすから。
お気をつけて・・・


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 210 . [わ〜い]またまたありがとうございます。
おなまえ: たまごまま
書いた日: 2001/7/24(20:56)

そうなんですね。市役所に相談したらいいんですね。それはいい事を聞きました。またつくられるかもしれませんが、とりあえず様子をみてみます。penchan作の郁実くんの服みせてもらいました。とってもかわいいですね。私も作ってみたいんですが、ついつい編み物の方に走ってしまいます。まだジャンバースカート1枚とパンツ2枚しかミシンでは作った事がありません。ぼちぼち作ってみようかな‥ penchanのHPを見ていつもやる気をもらっています。これからも楽しみにしていますね。


たいとる一覧

掲示板一覧へ

©1996-2010 penchan