penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > 子どもとchat  


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 137 . よい病院を。
おなまえ: ゆうり
書いた日: 2000/12/21(18:04)

私もアトピー体質です。
お肌にはあまり症状は出てないのですが、いろいろと病院に通いつづけて
ました。
もちろん最初はまずは病院に行くことをおすすめします。
でも、治療法はいろいろとあるようです。
友達はステロイドのリバウンドで1年間大学を休学して、しかも入院して
ました・・・。
そうならない為にもインターネットなどで調べて、その後口コミなどいろ
んな方法を使ってその子の体質に合うであろう治療法をしてくれる病院を
探してください。
入院した友達曰く、やっぱりあまりお薦めできない病院もあるそうです。
それは私も痛感しています。
それと、ストレスや風邪などで抵抗力(免疫力)が落ちたときに症状がひ
どくなる場合が多いようです。
大人になってから発症した場合はなかなか直りにくいと医者が言ってまし
たが、子どもの場合は大人になる過程や(特に女の子は)出産などで体質
が変わり、すっかり直る場合もままあるようです。
私も子どもの頃に比べて、アレルギーが発症することは少なくなりました。
お母さんが気にするのはすごく分かるのですが、お子様はそれ以上に辛い
と思うので明るく、前向きに頑張って下さい。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 138 . ゆうりさん、ありがとうございます
おなまえ: おくちゃん
書いた日: 2000/12/22(08:58)

>私もアトピー体質です。
>お肌にはあまり症状は出てないのですが、いろいろと病院に通いつづけて
>ました。
>もちろん最初はまずは病院に行くことをおすすめします。
>でも、治療法はいろいろとあるようです。
>友達はステロイドのリバウンドで1年間大学を休学して、しかも入院して
>ました・・・。
>そうならない為にもインターネットなどで調べて、その後口コミなどいろ
>んな方法を使ってその子の体質に合うであろう治療法をしてくれる病院を
>探してください。
>入院した友達曰く、やっぱりあまりお薦めできない病院もあるそうです。
>それは私も痛感しています。
>それと、ストレスや風邪などで抵抗力(免疫力)が落ちたときに症状がひ
>どくなる場合が多いようです。
>大人になってから発症した場合はなかなか直りにくいと医者が言ってまし
>たが、子どもの場合は大人になる過程や(特に女の子は)出産などで体質
>が変わり、すっかり直る場合もままあるようです。
>私も子どもの頃に比べて、アレルギーが発症することは少なくなりました。
>お母さんが気にするのはすごく分かるのですが、お子様はそれ以上に辛い
>と思うので明るく、前向きに頑張って下さい。

ゆうりさん、ありがとうございます。
いろいろな情報を集めて「お母さん」のところにお知らせに
行ってきます。ほんとにみなさんありがとうございます。


たいとる一覧

掲示板一覧へ

©1996-2010 penchan