penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > 子どもとchat  

たいとる: 94 . [わ〜い]ベビーシート、チャイルドシート
おなまえ: penchan
書いた日: 2000/11/11(09:54)
おりじなる: 92. チャイルドシート [マリコ] 2000/11/10(16:40)
おへんじ元: [う〜ん] 93. 我が家でも只今考え中なんです。 [たまごまま] 2000/11/10(22:24)

子ども用車シートは、月齢・年齢にあわせ、

1.ベビーシート(進行方向と逆むきに寝かせる型?)、
2.チャイルドシート(いわゆるチャイルドシート)、
3.ジュニアシート(背もたれはなくて座布団型?)、

となっているようです。

1,2,3は、1・2が兼用のもの、2・3が兼用のもの、それぞれ別々のもの、とあった
と思います。全部が兼用のものはないので(無理でしょう)最低2つは買わないとい
けないみたいね。

うちは、
ベビーシートを中古で買い(YahooAuction、1万円くらいで買い、6000円
くらいで売れました)、(車メーカー純正のにしました)、
チャイルドシート・ジュニアシートは、たまたま生活クラブでおすすめだったの
で、それにしてしまいました。ピジョン・コンコルド(ドイツのコンコルドがつく
って、日本のピジョンが販売してるのかな)、のフィットマックスというのです。
専用リクライニングアタッチメントもつけて、新品で35000円くらいで買いました。
オートバックスなどの webで、 1万円くらい安く売ってました。が、リクライニ
ングアタッチメントはないようでした。

書いてあった月齢目安は、
1.生まれてすぐ〜12ヶ月、(または10kgまで)
2.8ヶ月〜、(または9kgから)
だったので、余裕があると思っていたのですが、

ものすごく大きな子になってしまったので、しかたがなしに2を4ヶ月過ぎから使
いました。体重目安では okだったものの、 8ヶ月くらいからというのは、おすわ
りができるようになってから、というようなことなのでしょう。リクライニング
アタッチメントがあったので、 B型ベビーカーを思いきりリクライニングしたの
と同じくらいの角度にはなりました。これがなかったら、無理だったでしょう。

ベビーシートは、形がお気に入りだったみたいです。横に抱っこされてるみたい
で。チャイルドシートも、今はおすわり型に抱っこされるのが大好きなので、い
いみたいです。なによりびっくりしてるのは、fitmaxの付属のぬいぐるみ!!
大きな目、真っ赤な大きな鼻ついてるんだけど、この顔が、大好きらしく、じっ
とじっとじっとみつめてるのです。ふると音もするし。

だっこされて揺られて、というのは大好きみたいなので、車でよく寝てます。
渋滞などでとまってばかりいたり、信号待ちのときは、動けよ〜と催促します。。。


上のめっせーじへのおへんじを書き込む

あいこん: (使えるあいこん一覧)
たいとる:

おなまえ:
メール:
ホームページ:

: 試しに表示してみる(まだ投稿しません)
: めっせーじを投稿する


入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。 次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.

©1996-2010 penchan