penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > 子どもとchat  

たいとる: 84 . 母乳とアレルギー
おなまえ: まき
書いた日: 2000/10/18(20:22)
おへんじ元: [?] 81. 母乳とアレルギー [たまごまま] 2000/10/16(09:30)

はじめまして、まきと申します。ご出産たのしみですね。

>主人も私もアレルギーはないのですが、牛乳や卵はあまり早くから与えない方がよいとか書いてある活字を見かけます。授乳期間(するのであれば、もっと前から制限しなくては遅いのかもしれないんですが)は母親があまりとってはいけないのでしょうか?

私達夫婦はアレルギーもちなので、私は妊娠中期以降と子供が離乳食を始めるまで
は極力卵・牛乳そのものずばりは口にしないようにしました。でも全く食べないわけではありませんでしたが。
1歳3ヶ月まで母乳で育てましたが、ややアレルギー傾向はあるものの際立った症状などは一切出ていません。たまごままさんたちにアレルギーがないのなら、それほど神経質になることもないのではないでしょうか?
本当にいろんな本、先生の考え方、小児科医と皮膚科医の意見の差などなどがありますよね。「これ!」と思う方法を探っていくことは大変ですよね。

私の友人は妊娠中に、栄養があると思い込んで牛をたくさん飲んでいました。彼女のお子さんは見事に牛製品・卵・小麦に強いアレルギーをもっています。。これはただの偶然かもしれないし、理由は断定できないとは思いますが このことで私はちょっと慎重派になりました。

バランスよく色々な良い物を食べることが大事なのかもしれませんねー。


上のめっせーじへのおへんじを書き込む

あいこん: (使えるあいこん一覧)
たいとる:

おなまえ:
メール:
ホームページ:

: 試しに表示してみる(まだ投稿しません)
: めっせーじを投稿する


入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。 次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.

©1996-2010 penchan