penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > 子どもとchat  

たいとる: 58 . バイバイは寂しいけど
おなまえ: まき
書いた日: 2000/9/8(07:36)
おりじなる: 55. おっぱいバイバイ [まき] 2000/9/7(16:34)
おへんじ元: [わ〜い] 57. 好きなだけ・・・ [penchan] 2000/9/8(00:12)

みちこさん
うちもご飯はたべなかったので悩みましたょ。おっぱいをやめたら、本当によく食べるようになりこれは一番驚きました・・。やはりおっぱいに依存していたんだなぁ。

うちの場合はドクターストップがかかったので、断乳にふみきりましたが、(たいしたことないけど、私の体調問題です)だからそんなことがなかったら、もっと飲ませていたと思いますよ。

みちこさんも、ご飯だけでもモリモリだったら、いつまで飲ませてもいい!って思えるのにね。

心の安定剤・・ほんとにそうですよね。私も夜だけは飲ませてもよかったのに、息子のほうで「いらない」とあっけなく卒業していき。。。。ちょっと泣けてしまいます〜。
息子が卒業していって感じたのは、おっぱいに執着しているのは「私」なのかな?って。

基本的には桶谷のやり方で断乳ました。でも急だったのでオリジナル断乳に
路線変更していったんだけど これでよかったと思ってます。

penchanさん
そうそう、民族によっては4・5歳まで飲むこともあるそうですし、母乳育児が順調なら好きなだけ 飲ませていいと思います(^^)(^^)。
ほんとに かわいい姿だよね。(もう見れないので残念!)

私もいっぱい本を読みました。面白かったというか(異例かな?)だったのは内田春菊の「私たちは繁殖している」のシリーズ。
普通の育児本にはない自由な育児ぶりや おっぱい育児のことがいっぱいなの。
あぁ、こんなこともありなのね、、という感じで面白かったです。


上のめっせーじへのおへんじを書き込む

あいこん: (使えるあいこん一覧)
たいとる:

おなまえ:
メール:
ホームページ:

: 試しに表示してみる(まだ投稿しません)
: めっせーじを投稿する


入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。 次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.

©1996-2010 penchan