| 
  
たいとる: 667 .  直感・・・?? 
おなまえ: pen 
書いた日: 2006/9/27(16:01) 
おりじなる:   664. 旅行中の離乳食について ▼ [さくら] 2006/9/21(00:19) 
おへんじ元:   666. 取り分けの方法 ▼ [さくら] 2006/9/25(12:04) 
 
こんにちは、さくらさん。 
もう記憶がさだかでない・・・のですが、 
たぶんおうどんとか和食系は、出汁がまず、だめだろうと思って 
外で食べることはまずないのですが、 
気にならなければ、それがいちばん楽かな。 
リゾットとか、スープとかから分けたような、気がします。 
そういえば、たしか、そのころは私もとてもおなかがすいて、 
(歩き出すのが遅く、しかも当時はパパではないてしまったので、 
おぶうのはママだけだったのです。しかも母乳飲みすぎで、 
みなにおすもうさんかと思われたほどの赤ん坊でした・・・) 
たので、たくさん食べられ、 
ビュッフェとか、だと、なにかしら離乳食に分けられるものが 
ありそう、と、そうしたと思います。 
私の3十うん年間の人生で、このときだけが大食、 
ビュッフェに行っても損した気持ちにならずにすんだ貴重な期間でした。 
ホテルなら、朝、ヨーグルトでもいいし、くだものでも、 
素材の味をメインに離乳食をすすめてこられたなら、 
なるべく素材単品のものを、茹でた野菜とかの単純そうな味のほうが、 
好きかもしれませんね、 
少し大きくなってからは、おいしいポタージュスープとかだけ、 
子供用に追加したりしていました。 
きっと、直感で、いいんじゃないかと思うのです〜。 
小さい子供連れだと、なかなかいろいろ大変なこともありますが、 
せっかくなので、時間と計画に余裕をもって、 
どうぞ、楽に、楽しんでくださいね。 
 
上のめっせーじへのおへんじを書き込む
 
入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。
次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.
 
 |