![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板一覧 > 子どもとchat | |
たいとる: 215 . 兄弟がいると、その友達とかとも遊べるからよいですよね。うちはやっぱりひとりかな・・・と思い、せめてお友達とせっせと連れ出しているのでした。 実は、ちょうど一歳になったころ、6月に子育て支援センターというのがオープンして、以来ほぼ毎日、午前中の日課になっています。 それまでは何人かと電話等で待ち合わせしたりして外で公園でレジャーシートしいて、でも・・・暑いですよね。 今はセンターでプールで水遊びができるので、行ったら即水着に着替えて、気がすむまで水遊びして、それから中でおもちゃで遊ぶという感じです。 近所には、小学生くらいがいちばん多いのだけれど、まだ小さい子も多く、そのセンターにはもう150組以上の親子が登録。同じ月齢の子供だけでも10人くらいはいる感じ。保育園の中にあり、ほぼさんもいてくれて、なんだから保育園に親付で行ってるかのようです。 近くにこんなセンターができたので、とても助かってます。ちょっとめんどうではあるけれど、よくお昼ねしてくれるようにもなったし、親同士もおしゃべりできて、一週間が短く感じるようになり、楽しいです。予約もいらないし、午前中だけだけれど好きなときにいって好きなときに帰れるし。あちこちできるといいですね。 出不精だったはずですが、子供が生まれてからはすっかり出かけるのが好きになったみたいです。子供ってすごいですね。 上のめっせーじへのおへんじを書き込む入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。 次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます. |
|||
![]() |
|||
©1996-2010 penchan |