たいとる: 182 . お尻は洗面所で。
おなまえ: rumirumi
書いた日: 2001/2/22(00:56)
おりじなる: 143. 布おむつ、おむつライナー、おしりふき、、のことで ▼ [ころころ] 2001/1/9(14:21)
おへんじ元: 145. なるほどぉ ▼ [ころころ] 2001/1/10(17:38)
こんにちは。
おしりは洗面所の洗面台のなかに洗面器を入れてお湯を入れ、洗ってやると、大の度に洗っても疲れません。そして、ふかふかタオルで包んで水気をとるだけ。
お風呂場ですると、きついかも。
私は、拭くより洗う方が楽だっただけですが、、、、、。
立ったまま、というのがポイントです。
1ヶ月までは、あかちゃんのおふろも、台所のシンクの中でやってました。
ミルク、赤ちゃんの便は、よくとかしたせっけんが、一番落ちます。
私の買った「おむつ専用」と書いてあったものは、たまたま溶けやすくした粉せっけんでした。それで、粉せっけんはよく落ちると知ったくらいです。
上のめっせーじへのおへんじを書き込む
入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。
次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.
|