たいとる: 162 . 母乳の悩み
おなまえ: たまごまま
書いた日: 2001/2/2(19:31)
私には生後1ヶ月の女の子がいます。
1ヶ月検診でなんと500gしか増えてなくってちょっとショックでした。
でも栄養状態はとってもよいから心配ないと言うことだったので一安心はしていますが、授乳間隔が短いとまだ母乳だけでは足りないようです。
それに加えて最近困っているのが、哺乳瓶の吸い口が嫌なのかミルクを嫌な顔をしたりオエッってしたりなかなかスムーズに飲んでくれないことが多くなってきました。(よけい大きくなれないじゃない〜)
それで助産婦さんお薦めの『たんぽぽコーヒー』を飲んだりもしていますが‥ (もちろんノンカフェインで子供も飲めるものみたいです。自然食品のお店に売っています。)
まだこれからでるようになると信じて続けているところです。体重が増えてくれるとよいのですが‥
母乳がよくでる“何か”お薦めがあれば参考にさせていただきたいです。
それともう一つ、その貴重な母乳をよく吐くんです。
襟元に黄色いシミがつきませんか?洗濯まえには手で洗っているんですが‥
乾いたらやっぱりとれてなかったりします。
白い服は白いまま着せてあげたいと思うのですが、皆さんはどうされていますか?
上のめっせーじへのおへんじを書き込む
入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。
次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.
|