たいとる: 160 . 子供とのあそび
おなまえ: みどり
書いた日: 2001/2/2(15:20)
こんにちは、7ヶ月になる男の子のママです。
最近、じっとしていることが少なくなり、目が離せないワンパク坊や。
じっと寝ていてくれたあの頃が、なつかしく感じます。
わたしは、昼間は子供と2人で過ごすことがほとんどで、
(パパはしごとなので・・みんなそうなのかな。核家族だと・・)
できるだけ、子供にTVばかり見せないように、工夫した遊びを
してあげたいなと、おもっています。
今の時期、公園でずっといるのも寒いし、子供もまだ歩けないので
外遊びもできず、家にこもりがちです。
penchanは、お子さんと、普段どんなことをして過ごしていますか?
友達はみんな仕事をしているので、早い時期から、保育園にあずけています。
保育園では、お友達もできるし、保母さんからいろいろな遊びを
教えてもらうので、家にいる子よりも刺激が多くて、子供にとっても
プラスになると、聞きました。
う-ん、そう言われると、母親と2人でいることの多い、この子が
かわいそうにも思えてきたりして・・
昔は、近所にいっぱ-い子供もいて、兄弟もいっぱいいたので
自然と保育園のような環境があったのかもしれませんが・・
penchanや、みなさんの、お考えを聞きたくて・・
上のめっせーじへのおへんじを書き込む
入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。
次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.
|