penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > 子どもとchat  

たいとる: 143 . [?]布おむつ、おむつライナー、おしりふき、、のことで
おなまえ: ころころ
書いた日: 2001/1/9(14:21)

penchanさん、みなさん お久しぶりです&明けましておめでとうございます。

まだまだと思っていましたがもう9ヶ月の半ばに入りました。お腹で子供が動く度、
早く会いたいなー楽しみだなーと心待ちにしている毎日です。

今日はおむつのことでみなさんのご意見をお聞きしたいのですが。。
私もなるべく布おむつで育てたいと思っています。
お洗濯のことなんですが、おむつ用洗剤って必要なのでしょうか?
普通の洗剤よりよく落ちる、と聞くのですが、そんなにきついものを赤ちゃん用に
使っていいのかな、と思ってしまいます。バケツにつけおきするのに、せっけん
洗剤を溶かして、、で落ちますか?どのように洗濯されていますか?

また、おむつライナーやおしりふきなどもかぶれなどがあると聞きます。
一応用意はしているのですが、どうされていますか?
penchanさんがページに書かれているように、たっぷりの布で拭いてあげたりおしり
を洗ってあげたりしようと思います。また、古い下着やシャツも使おうと思います
が、それは使い捨てにされているのでしょうか?昔ってどうやっていたんでしょう
ね。。。
どうぞ、アドバイスお願いしまーす。


上のめっせーじへのおへんじを書き込む

あいこん: (使えるあいこん一覧)
たいとる:

おなまえ:
メール:
ホームページ:

: 試しに表示してみる(まだ投稿しません)
: めっせーじを投稿する


入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。 次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.

©1996-2010 penchan