掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 81 . 母乳とアレルギー
おなまえ: たまごまま
書いた日: 2000/10/16(09:30)
私は今妊娠8ヶ月です。出産後はぜひ母乳で育てたいと思っています。
主人も私もアレルギーはないのですが、牛乳や卵はあまり早くから与えない方がよいとか書いてある活字を見かけます。授乳期間(するのであれば、もっと前から制限しなくては遅いのかもしれないんですが)は母親があまりとってはいけないのでしょうか?
私は牛乳は好きでよく飲んでいます。普段の食生活は有機野菜・自然食品の物を出来るだけ買うようにしています。近所のママは旦那さんがアレルギー性鼻炎があるそうで、アトピーのことも考え妊娠5ヶ月くらいから出産後5ヶ月くらいまでアレルギーに牛乳と卵はとらなかったとのことです。どの程度まで制限していたのかは聞いてないのですが、2才4才の子供達は今のところアレルギーにはなっていないそうです。もっともそのママは普段の食生活も有機野菜・自然食品にこだわった生活をされています。
penchanをはじめ皆さんはどのような考えをおもちですか?
ぜひ教えて下さい。
▼おへんじ
|