penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > 子どもとchat  

掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 126 . [わ〜い]女の人と赤ちゃん
おなまえ: penchan
書いた日: 2000/12/8(09:58)
おりじなる: [わ〜い] 118. はじめまして [成美] 2000/12/6(01:57)
おへんじ元: [わ〜い] 125. megunyaさま [成美] 2000/12/8(00:26)

30ちょい手前、という自分の友達の範囲では、
できちゃった婚以外の既婚者で、赤ちゃんは、私たちが最初、まだみんな赤ちゃ
ん産んでません。というよりそもそも結婚してない人のほうが大半。

megunyaさんも書いてるけれど、赤ちゃんをとても欲しがってる人、既婚・未婚に
かかわらず、ほとんどいないような・・・。私は、高校生くらいのときから、と
ってもとっても欲しかったんだけど・・・。結婚してても、最初から産まない、
いらない、といってる人もいるし・・・。結婚すらしたくないっていう人もいる
し・・・。

でも、だんだんと、デリケートな話題になっていくんでしょうね・・・。

私たちのもっと先輩の範囲では、
おば(来年還暦)の若いお友達(何歳?)も、今年できなければあきらめる、といって
いたそうですが、すでに治療費は総額1000万円を超えたとか。 (すみませんうろ
覚えですので、間違ってるかも。でも100万ではなかったから、確か・・・。とに
かく、とてつもなく驚きました)

それでもまだ、とは、ほんとに赤ちゃんは授かりものであることですね・・・
あたりまえだけど、買えるものではない。

おばのところは、子どもいないで(理由は知らないのだけど)、共稼ぎで、とても
優雅な生活をしておりました。

うーん、どこでやめて、自分たち夫婦で楽しむことにするか・・・。

子どもを産むか産まないかって、仕事(キャリア)をあきらめて家庭に入るのと同
じくらい、女の人にとっては人生の大事。(もちろんぜんぶ同時にしちゃう人も
いますが )。ぜんぶ、自分で選べること、と思っていたら、子どもを産むことは、
ちょっと違っていた・・・授かりものであるんだってこと、私、最近になってよ
うやく気がつきました。

こういう掲示板だと、いい意味で匿名で書けるので、友だちには相談できないこ
とも、(もちろん、他のことも!)よかったら、気軽に書きこみしてください。

これからもどうぞ、よろしくね!

▼おへんじ

©1996-2010 penchan