penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > 子どもとchat  

掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 114 . 正直、安心しました。
おなまえ: いっちゃんのママ
書いた日: 2000/12/2(21:22)
おりじなる: 111. おんぶひもって・・・? [いっちゃんのママ] 2000/12/2(08:56)
おへんじ元: 113. 補足説明 [蘭子] 2000/12/2(12:53)

蘭子さん、大感謝です。これです。これです。

おんぶひもを使っている方がいて、正直ほっとしました。
胸にばってんしているのって最近見かけないし、お店の人いわく、
「最近は、ファッション性重視だからね〜」だそうです。
ちなみに、今使っているのは バディバディの3ウェイタイプです。
たしかに、たて抱っことかできるのはいいんですが、家事はしにくいし、
おんぶすると、後ろにグ−ンと引っ張られる感じ。こどもも窮屈そうだし。
メ−カ−によってもだいぶちがうんでしょうが。
やっぱり、昔ながらのものにかぎりますね。

今ってあんまりおんぶってしないのかしら。もっと良いわざがあるのかな。
ともかく、

  昔ながらの子守り帯
>家事も安心してできる。
>前クロスのひも式子守り帯。
>密着性がよく、肌のふれあう面積が
>広いのでスキンシップ効果満点。

>装着がカンタンで安全な子守り帯です。

この説明書きに、惚れ込みました。
さっそく問い合わせてみますね。
本当にありがとうございます。

▼おへんじ

©1996-2010 penchan