| 
  
たいとる: 321 . おーっ! 
おなまえ: ひろやん 
書いた日: 2002/11/2(10:15) 
おりじなる:   292. 共済関係 急に保障の減る中高年からが心配です。 ▼ [ERIKO] 2002/7/7(11:54) 
おへんじ元:   320. 生命保険、大々的に変更しました。 ▼ [penchan] 2002/11/1(20:43) 
 
完璧ですねー!! 
もし子どもができてお金が要る頃には一つ大きな支払いが終わるというのは理想的。 
払込が終わってすぐ解約するなんてもったいないからずうーと続けましょう。どうしてもという時でも60歳以降で考えてたほうがええと思いますよー。 
ちなみに・・・ 
・ひろやんの保険はS友生命の終身保険1000万円(19歳の時に親が掛けたもの) 
・会社の団体定期保険にひろやん4000万円、妻500万円 
・〇リコジャパンの変額終身にひろやん、妻共500万円+入院特約5000円(80歳まで) 
・ひまわり生命の終身医療にひろやん、妻共10000万円(夫婦プラン) 
払込は団体定期保険以外は55歳までで保険料は9万円ぐらい(涙)です。 
>再婚を前提に・・・ 
ということについては実家が近いかどうか、持ち家か借家か、などの諸条件によって人それぞれですね。 
ひろやんは離婚されないように入院の保険は夫婦プランにしております(笑) 
保険はこまめに見直すより、「一生もんで加入してよほどのことがない限り見直さない」というのが極意。(題をけなすようでゴメンなさい。でも本当ですからー) 
 
上のめっせーじへのおへんじを書き込む
 
入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。
次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.
 
 |