|  
たいとる: 280 . はじめまして。年金の件です。おなまえ: さっちー
 書いた日: 2002/2/11(16:06)
  このページには色々参考になることが多くって、ちょくちょく覗かせて頂いております。これが初めてのカキコなのでドッキドッキ。これからも、どうぞよろしく。
 えーーっと、年金の件なのですが、penchanさんすごーーく勉強されてるようで脱帽です。「自分のことは自分で守る」そんなポリシーが伝わってきます。
 私も見習わなくっちゃ。
 国民年金の遺族年金なのですが、ただ、一言。
 これは、18歳未満の子供を持つ母親のみが受給対象になります。
 ですので、妻をなくした夫は18歳未満の子が居てももらえないのです。
 makさんはもらえないってことです。
 そ・そ・そんな理不尽な・・・という声が聞こえてきそうですが、この制度は母子家庭救済の性格が強く制度発足当時の背景が伺えます。現状では父子家庭も増えているのですからそろそろ改正があってもいいのにね。
 まぁ、そんな年金とは一生無縁でありますように。
 一応、わたくし年金課の職員です。参考までに。
 
 上のめっせーじへのおへんじを書き込む
 
入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。
次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.
 |