85. 自家製ぱん ▼ [りん] 1999/2/23(14:55)
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 85 . 自家製ぱん
おなまえ: りん
書いた日: 1999/2/23(14:55)
お久しぶりです。
以前ホームベーカリー機の事で相談に乗ってもらったりんです。
あれから、すぐ購入して焼きたてパンを楽しんでいました。
でも、バターロールを作った時の事なんですが、
焼き立ては、ふわふわでとても美味しいのだけど、
一晩置くと、もう固くなっているのです。
霧吹きをして20秒くらいレンジでチンすれば、
大丈夫なんですが、、、。
ふわふわの状態は長く保てないのかしら?
それとも私の作り方がおかしいの?
皆さんはどうですか?
アドバイスお願いします!
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 88 . 自家製パンの保存方法
おなまえ: penchan
書いた日: 1999/2/27(15:37)
りんさんへ
バターロールは、あら熱がとれたら、ビニール袋に入れてます。
そうすれば、固くなるまでいかないで、市販のロールパン状態です。
アルミハクで包んでトースターであたためると、焼きたてに近くなります。まだ市販品よりはおいしいです。(もちろん焼きたてがとびぬけて一番・・・)
マーガリンにすると、さめたときににおいが気になるので、
さめてもおいしいためにはバターを使うとよいと思います。
バターをたっぷり、は手作りのぜいたくさですね。
もし食べきれないようなら、冷凍するといいです。
食パンなども、食べきれない分はスライスした状態で冷凍します。
でも場所をとるので、週末にかけてつくって食べきってます。
そういえば、以前会社の人が、添加物や保存料の入っていない食パンを買ったら
すぐに悪くなって不便だからやっぱり添加物や保存料入りもしかたない、といっ
てました。忙しい場合はそうかもしれませんが、日保ちしないのならそれを知っ
て食べきるようにするのがいいのでは、とあまり忙しい生活には不向き
なpenchanは思います。
たいとる一覧
掲示板一覧へ
|