| 掲示板一覧 > お料理とchat | |||
掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 7 . >えっと、IE4.0は大丈夫みたいです。IE3.02は×です。 どうもありがとうです。だんなと修理中です〜。 >パン、好きですー。買うと高いので、できれば作りたい。 うん、高い。1こ100円でも、買えん(笑)。つくると、山ほど食べれるし。 フランスパンも、つくってみようかな〜。 >ナショナルのホームベーカリーを持っているので、今のところはそれでせっせと食パンを焼いています。 あ、一緒! >気に入っているのは、黒ゴマたっぷり食パンかな。 黒ゴマ食パンはつくったことなかったです。強力粉400の普通の食パンに、黒ゴマを足す感じでいいのかしら?たっぷりって、どのくらいいれてますか? 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 11 . >フランスパンも、つくってみようかな〜。 是非是非! 結果も教えて下さいね。 ちなみにうちのホームベーカリーは一斤焼き専用なので、強力粉400gではなく、280gで焼いています。 >黒ゴマ食パンはつくったことなかったです。強力粉400の普通の食パンに、黒ゴマを足す感じでいいのかしら?たっぷりって、どのくらいいれてますか? 強力粉280gに対して大体40g入れています。400gなら57gぐらいかな? 甘いパンがお好みなら、甘納豆入り抹茶パンというのもお勧めかもしれません。焼いている時の香りがたまりません。(^-^) 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 12 . 私も、パン冷凍しますが、風味が落ちないようにバターを多めに、というのはよさそうですね。好み的にもばっちり。やってみよ〜。 いえいえ、甘いといっても、そこまではなかなか。1斤を飽きなく食べるためには、やはりプレーンなほうが好きかなぁ(^^;) とりあえず、黒ゴマ食パンからはじめてみようかな、明日の朝に焼きあがるように。 どうもありがとうごさいました。 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 21 . ごま食パン、おいしいですね〜。 朝、焼けました。サンドイッチにしてもっていかせましたが、プレーンでおいしいですね。もう2枚しか残ってません・・・1斤焼いたのに・・・ ごまがちょっとしかなくて、黒ごま20g、白ごま10g、をそれぞれ半分だけつぶして、あと半分はつかれてそのまま。バターは20gも入れてみました。強力粉は250gにしてみました(パン焼き機の本に、穀類はあわせて280gとあったので。もしかして私の本は古い??) ちょくちょくつくろうと思います。食パンレシピも奥が深いですね〜。 う〜ん、パン焼き機って、食パンが簡単にできるから、やはりいいですよね。こんなの1斤買ったら、高いよね〜、きっと。(もうとんとパンやさんに行っていないので、値段の感覚が学生時代のものですが・・・) さて、来週あたり、フランスパンを・・・ 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 23 . ごま食パン、大成功だったみたいですね。おめでとうございます。 確かに買ったら高い! 「さんびゃくごじゅうえん」ぐらいしそう? 食パンは(うちは)毎日食べるものなので、なるべく楽においしくできるのがいい では、フランスパン、がんばって下さいね。 |
|||
| ©1996-2010 penchan | |||