| 掲示板一覧 > お料理とchat | |||
掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 48 . お料理嫌い クッキーなど作るときに余った白身の使い方、なにかありませんか? 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 49 . あまった卵の白身は あまった白身は、ビニールにいれて、冷凍しておきます。 お料理が好きでない場合は、無理して残った白身を使わなくとも・・・ 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 51 . >クッキーなど作るときに余った白身の使い方、なにかありませんか? フィナンシェというお菓子が卵白を使ったと思います。アーモンドパウダーと溶かしバターが 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 53 . すみません、わからなかったフィナンシェのレシピですが、大阪ガスの 卵黄を使わず、卵白をたくさん消費するので、卵白が余っている時にはイチオシです。せっせと卵白を貯めないと作れないかも。(^_^) あとは、白身魚の揚げ物を作る時に、泡立てた卵白を衣に混ぜるとふんわりおいしくできます。きのこの中華スープを作る時に、かき玉の様に卵白だけを流し入れてもおいしいかも。。探せば結構ありますね。 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 61 . フィナンシェ!、卵白6こも使うんですね! マドレーヌとおんなじような製法かな、と思っていました。が・・・ マドレーヌと同様、やはりバターはたっぷり使うけど、 縁起物のお菓子だし、う〜ん、いいですね。 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 62 . PAVLOVA ROLLなんていかが? 卵白4個 卵白を泡立てて、角が立つぐらいになったら砂糖を2度に分けて加え混ぜる。 オーストラリアの伝統のお菓子らしいです。一度試してみてね。 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 64 . PAVLOVA ROLL、つくりました。その晩さっそく。 材料を見たところ、とてもとても甘いメレンゲ、という感じでしたが、やはりそのようで・・・。とても簡単だったのですが、おべんとうのおやつとしては、形が定まらず、いまひとつでしたが、できたてをほおばるにはいいかもしれません。すみません。 オーストラリアといえば、レミントンを思い出しました(高校に入ったばかりのころ。知り合い経由でレシピまで教えてもらいました)。 |
|||
| ©1996-2010 penchan | |||