![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板一覧 > お料理とchat | |
掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 254 . お店でおからを買って五目おからを作るんですが、おからの量って結構多くないですか? 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 255 . 近くにお豆腐やさんがないので、乾燥させたおからを使っています。 余ったおからは、炒って水分をとばしておくと、同じように使えるかなぁ。 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 257 . おからは、炒るか、電子レンジで、最初の半分くらいの重量にまで乾燥させて、使いやすい分量に小分けして冷凍しています。 電子レンジの場合、耐熱性の容器におからを入れ、ふたかラップをして、100グラムあたり1分強かけ、5,6本の箸でほぐし混ぜ、今度はふたをはずして1度目よりやや短めにレンジにかけ、また混ぜ、というのを繰り返します。 私はよく、おからクッキーを作ります。砂糖の入ったレモン味やごま味、ココア味、 参考まで。 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 261 . 「おから入りハンバーグ」はいかがでしょうか? 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 262 . ありがとうございます。 みなさん、いろいろとありがとうございます。勉強になりました。 |
|||
![]() |
|||
©1996-2010 penchan |