penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > お料理とchat  


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 1206 . [?]食卓で焼き物。匂いや煙をどうしてますか?
おなまえ: 甲嶋じゅん子
書いた日: 2007/1/12(12:40)

フリーのライターをしています。
「食卓で焼き物のノウハウ」をテーマに、取材を進めています。
焼き物といえば炭火で七輪、そして秋刀魚!焼肉! が浮かびますが、
匂いや煙が気になって、躊躇している人も多いはず。

penchanは、数年前に七輪を使い出されたご様子。
煙がでる食材は換気扇の下で、あまり出ないものは食卓でと、
使い方を変えていらっしゃるようですね。
しっかり焼き物、と考えず、ゆったり炙りもの、と割り切れば、
食卓七輪も気軽になるのかもしれませんね。

そうした使い方のアイディアを探しています。
その後、いかがお使いですか?
新たな使い方のノウハウ、匂い対策などどうしていらっしゃいますか?
教えていただけると助かります。

そして、もしも可能であれば、取材・撮影させていただけないでしょうか?
あるいは、東京都内の方で、
七輪での焼き物を楽しんでいらっしゃる撮影可能な方を探しております。
初心者でも気が楽になりそうな、食卓での使い方のシーンです。
平日可能な方が、ありがたいです。

panchanさん、chatごらんの方、
どうぞよろしくお願いいたします。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 1207 . [わ〜い]七輪について
おなまえ: pen
書いた日: 2007/1/15(11:53)

こんにちは、甲嶋さん。
書き込みどうもありがとうございます。

七輪で煙がもくもく出てしまうのは、タレをつけたお肉や、
脂ののったさんまとかのときで、
そういうときは、
途中でアミを取り替える(周りについているとこげて煙が出やすいので)
というのは少しはいい方法かもしれません。
その他のものを焼くときは、まずたいした煙はでないと思いますが、、、
どうせなら焼肉や焼き魚も、なので、いい方法があるとよいですよね。
換気扇の下でないと、不安が残ります。換気扇の下に、ちょうどよく
七輪を置けるとよいのですが、
IHなどのフラットな面だと、けっこういい感じなのではないかと思います。
そういうおうちでは、積極的に七輪をしてみてもいいかも。
コンロ面に、炭のかけら?のようなものも飛び散ったりするので、
フラットだと楽そう、、、と思います。

(うちは換気扇下、左にラジエント+換気扇下、中央はハイカロリーのガス
なので、少し左よりにしか七輪を置けませんし、ガスの部分にとびちると、
やや手間です)

ただし火起こし(器)が、ガスの火でないと無理そうな、
たぶんカセットコンロでは危ないし、、、。
火起こし(器)が、実は問題なのかも。これこそ、アウトドア用すぎて、
室内で使うのに適していないような、、、
七輪に炭を載せてしまって、その中で火をおこせると、
ずっとよいのだけど、、、。

日本の食文化として、残しておいて欲しい道具のひとつなので、
なにか現代でも使いやすい方法があるといいのですが。。。

(においについては、おいしい魚やお肉のにおいは、
私は気にならないので、不思議なのです。)

お庭があれば、外でいいですよね。
小さいころ、父の実家で大家族の炊き出しの手伝い?だったのか、
外で七輪で、たくさんの焼きなすを手伝ったのを、
食いしん坊の私は鮮明に覚えています。
たぶんまだ小学生でした。

取材、撮影は、すみません、恥ずかしいので遠慮させてください。
どなたか見つかりますように!
取材以外でこちらなどででしたらまたどうぞ!
よい記事がかけますように。


たいとる一覧

掲示板一覧へ

©1996-2010 penchan