penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > お料理とchat  

たいとる: 377 . [わ〜い]おなべ
おなまえ: penchan
書いた日: 2000/5/22(13:49)
おりじなる: 356. 圧力鍋 [まき] 2000/4/21(21:24)
おへんじ元: [?] 370. 圧力鍋の取っ手 [もくげ] 2000/4/25(20:34)

とけちゃうと思います..。
圧力鍋に限らず、中華以外のどんなお鍋でも、
鍋から火がはみ出ないように使うのは、大事なことです。

もともと、ステンレスの層の厚い鍋は、じわじわと熱をためてくれるのが利点なので、強火にするときは、中華用の、鉄の薄い鍋だと、すばやく温度があがります。

あと、鍋の底の水をふきとってから火にかけるのも、
お鍋と省エネのために、大事です。

火加減は、料理でとても大切なポイントのようです。


上のめっせーじへのおへんじを書き込む

あいこん: (使えるあいこん一覧)
たいとる:

おなまえ:
メール:
ホームページ:

: 試しに表示してみる(まだ投稿しません)
: めっせーじを投稿する


入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。 次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.

©1996-2010 penchan