penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > お料理とchat  

たいとる: 355 . 調理道具とか食器って自分でじっくり吟味してそろえたいものですよね。
おなまえ: megunya
書いた日: 2000/4/21(19:18)

調理道具とか食器って自分でじっくり吟味してそろえたいものですよね。

うちは、だんなが独身時代に使っていた、某パンメーカーの景品のパン皿が捨てられずにいます。
気に入らないけど、電子レンジに使うのも、気兼ねいらないし、
(ほんとは電子レンジかけちゃいけない食器なんだけど)重宝はしてますが。
新婚のころ、まだその皿を集めようとしていたので、
「わたしの気に入った食器買いたいからシール集めちゃだめ」といって禁止例をだしました。
あと、だんながだんなの実家から、もらってきちゃったセンスの悪い食器と引き出物の食器
気にいらないけど捨てられない。

こういうことってありませんか?

今、ほしいのは、ル・クルーゼの楕円のホーロー鍋です。

でもこの掲示板にきたら、ステンレスの鍋もほしくなってきました。
圧力鍋もいいなあ。
いい道具ってほしくなると、きりがないですね。

とりあえずは今ある道具で充分用は足りてますが・・・。

ちなみにうちに、あるのは
片手ホーロー鍋、両手ホーロー鍋、鉄のフライパン大と小、中華鍋、
だんなが独身のころ使ってたアルミ片手鍋
>もうぼろぼろで取っ手が外れそう・捨てようかな・・。
新婚祝いにもらったアルミのパスタ寸胴鍋(蒸し器にもなる)です。

うちはガス代がプロパンで高いから、圧力なべとかあると便利なんだろうけど・・・。

小さいフライパンは鉄のフライパンほしいんだけど、近所に売ってなくて、困ってるといったら、
母が買ってくれました。ありがたい。

でもさすがにル・クルーゼ、GEO、ビタクラフトやフィスラーほしいんだけどといっても、
値段が値段だから買ってくれるわけないよなあ(^^;

フライパンクラブ倶楽部を見て、ほしいよー病がでてしまった(汗)


上のめっせーじへのおへんじを書き込む

あいこん: (使えるあいこん一覧)
たいとる:

おなまえ:
メール:
ホームページ:

: 試しに表示してみる(まだ投稿しません)
: めっせーじを投稿する


入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。 次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.

©1996-2010 penchan