たいとる: 585 . 6ヶ月で交換はよほど水質が悪いところだけでは?
おなまえ: penchan
書いた日: 2001/1/30(11:54)
おへんじ元: 580. シーガルフォーのカートリッジについて ▼ [chiro] 2001/1/29(17:07)
>あるサイトで、約1年と言われているカートリッジの寿命が、
>実は半年くらいだと言う記述を発見しました。使用環境にもよると思うのですが、
まさに使用環境によると思います。
うちは、浄水場が近いところにあって、築5年くらいの300世帯分くらい用の給水
塔があって、そこでの水質検査を毎年やっているけれど問題なし、のマンション
ですが、
1年半でもストッパーかからず。1年8ヶ月くらいで交換してみましたが、新し
いカートリッジにしても、古いのととくにかわらなかったので、まだ使えたかも
しれません。といっても2年は難しいかな、と思うので、きりがいいので1年半
で交換しようかな、と思っています。
築年数が古く、給水管も古いところでは、もう少し早いかもしれませんね。
でもうちは、悪名高い、手が沼の水なのです。それでも、こんなにもちます。
6ヶ月で、と以前ここのチャットにも書き込まれていた方は、確かニューヨーク
でご使用中でしたでしょうか?
chiroさんが、6ヶ月というのを書かれた人に、使用環境を質問されては?
でも実際、うちも買うとき、もしかしたら最悪半年で交換かも・・・と覚悟はき
めて買いました。1年もてば上等かな、と。で1年半だし、カートリッジ自体も
値下がりしてきたので、助かっています。逆だとつらいですよね。
上のめっせーじへのおへんじを書き込む
入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。
次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.
|