|
たいとる: 452 . 国産小麦、おいしい!
おなまえ: penchan
書いた日: 2000/10/9(08:49)
おりじなる: 440. 天然酵母のパンに挑戦 ▼ [penchan] 2000/10/3(08:23)
おへんじ元: 447. おいしかった! ▼ [penchan] 2000/10/6(09:50)
>国産小麦(ハルユタカ)のと味を比較するため、
>今日は国産(ハルユタカ)・カナダ産半分づつのにしてみました。
>さて。
結果です。
国産小麦(はるゆたか)100%ので焼いたのは、
甘味があってもっちりしてました。
国産小麦(はるゆたか)50%とカナダ産50%ので焼いたのは、
少しパン特有のサワー差があり、パンらしいパサつき感があるようです。
makにも差がわかりました。。。
1斤あたりのコストも30円くらいしかかわらないので、国産小麦にしようかな〜
と思ってます。
それにしても、2日に1度、もう3回も焼いてしまいました。おいしくて・・・。
2週間で、ホシノ天然酵母100g分でおこした種も、使いきってしまいそうです。
何斤分あるか、わかったら、1斤あたりの正確なコストが出せるけれど、180円か
かってないみたい。
手間も、ドライイーストのだと、2時間くらいほとんどつききりのような感じが
するけれど、天然酵母のは10時間くらいかかっても、過発酵にならないように
注意しなくてもいいし。ほんと、挑戦してみてよかったです。わ〜い。
上のめっせーじへのおへんじを書き込む
入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。
次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.
|