|
たいとる: 45 . うちの今年のイヴのお料理
おなまえ: penchan
書いた日: 1999/10/23(15:11)
おへんじ元: 44. クリスマスイヴ! ▼ [りん] 1998/12/23(15:34)
<!-- Kb-System-Id: 1.0/6.1 -->
<P>> 明日のクリスマスイヴ、penchan、そして皆様はどんなお料理で
> おもてなしをするのですか? </p>
<P>> 因みに私は、ビーフストロガノフとケーキを作る事は
> 決まっているんですが、あとは、どうしよう、、、、。
> スープ、サラダ、など。
> 悩んでいます。 </p>
<P>ビーフストロガノフ、男の人うけしますよね。いいですね。 </p>
<P>なにしろ、暖かい食べ物が、いいと思います。サラダも、生野菜ではなく、温野
菜のほうがいいかなぁ、と私は思うけど、makは生野菜のを真冬にも食べたがるか
ら、人それぞれですね。でも暖かければ、それから、香りがよければ、十分ごち
そうになりますね。 </p>
<P>ひとつだけご忠告しておきますが(笑)、ケーキと料理をたてつづけにすると、さ
すがに私でもとても疲れます。。。ので、ケーキをつくってしまってから、ひと
休みしていろいろ他のことをして気分転換して、それから料理をつくるくらいの
ほうがよいのでは・・・。 </p>
<P>私はまだ考えてない〜。
材料は、1ヶ月前にいつもどおりまんべんなく生協に注文してあるので、その材料
を見て、けっこう直前に考えます・・・。今日はそれでは、前日に考えてみよう
かな。 </p>
<P>鶏手羽が8本、鶏レバーが150g、貝つきのほたてが3こ、あといろいろ野菜がある
のだけど・・・ </p>
<P>たぶん、結局、何品がつくることになるのでしょう・・・翌日はお弁当あるし。
中国料理系にしようかなぁ。とは漠然と考えているのだけど。 </p>
<P>今年は、もち米半分入りの白米、四川風酸味辛みスープ(豆腐、干ししいたけ等)、
とりレバーとカブの葉のぴり辛炒め、春巻きか手羽のから揚げ、八角風味の中華
風ゆで卵、にするかな〜。なんか、どこがクリスマス??だけど・・・まぁいい
じゃな〜い。 </p>
<P>ケーキは、チョコレート系かなぁ。
ハートベルグにしようかな。 </p>
<P>クリスマスや誕生日は、1日料理できるように、しっかり休みを確保してる
もの好きなpenchanでした。 </p>
<P>なにはともあれ、メリークリスマス!楽しいクリスマスをお過ごしください。 </p>
上のめっせーじへのおへんじを書き込む
入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。
次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.
|