|
たいとる: 38 . シャトル、使ってるんですね。
おなまえ: ひろこ
書いた日: 1998/12/16(11:35)
おりじなる: 17. 一番大きなお鍋は? ▼ [ひろこ] 1998/12/4(14:39)
おへんじ元: 35. 「シャトルシェフと圧力鍋」 ▼ [とうこ] 1998/12/12(23:36)
とうこさん、シャトルシェフについて教えてくれてありがとう。(^_^)
工夫すれば、便利に使えそうですね。
私は朝がとーーっても弱いので、おでんを朝仕込むのは無理かも。。
でも、黒豆を作るならシャトルシェフしかない様な気もします。
今はおそうざいパックになっている黒豆をよく買ってきますが、高いですねー。
あれを手作りできたらいいのにといつも思います。(でもシャトルの方が高いか(笑))
シャトルでご飯を炊いて、保温しておくという利用法もあるように思いますが、
何時間ぐらい保温できるのかなー。電気ジャーの保温モードは、とっても電気代
がかかるので、シャトルで代用できるとすごく節約になると思います。
温め直しができないけどね(^_^;
上のめっせーじへのおへんじを書き込む
入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。
次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.
|