penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > お料理とchat  

たいとる: 331 . [わ〜い]生活クラブのこと
おなまえ: penchan
書いた日: 2000/4/10(20:51)
おへんじ元: [?] 324. 有機宅配と生活クラブ [なこ] 2000/4/4(16:47)

生活クラブは、だんぜんものはいいです。

肉、魚、野菜、卵、牛乳、お米、大豆製品、調味料など、ありとあらゆる基礎食
材が、飼育法・餌までしっかり吟味されたものが、有機食品のお店では考えられ
ない手ごろな値段で手に入ります。市販品との味の差は、歴然です。しかも、ご
くごく微量な成分についてまで遺伝子組替え対策がとられ、包装材まできちんと
吟味されてダイオキシンが発生しないようになど、疑わしいだけの段階で、いち
早く、徹底的に対策をとってくれるので、安心だし。生活消耗品も市販では手に
入らないものが多いです。

だから私は、もう生活クラブのないところには、ぜったい引っ越したくない、し、
他では極力買いたくない、というくらい惚れ込んでます。

ただし、全国規模ではやってないので、ない地域も多いです。

それから、野菜なども泥つきでほとんど丸のままだし旬のものしか出ないし、魚
も一尾魚も多いし、お肉もブロックが多いし・・・だから忙しい人には面倒かな。

それから、共働きなどで、半調理食品を買う機会が多い場合は、生活クラブのそ
れは、ものすごく安全なかわりに、市販よりずっと高いです。

それから、注文が2週間に1度、なので、なれるまではちょっと注文が難しいかな
?(最近までは月1度でした)。早くに注文したり、定期的に安定利用を約束するこ
とによって、生産者に安くわけてもらうっていう感じです。

料理が好き、で、料理にある程度時間をかけられ、毎日必ず家でつくって食べる、
なら、生活クラブをおすすめします。おいしいのは、むちゃくちゃおいしいし、
素材に鍛えられて、必ず料理も上達します。


上のめっせーじへのおへんじを書き込む

あいこん: (使えるあいこん一覧)
たいとる:

おなまえ:
メール:
ホームページ:

: 試しに表示してみる(まだ投稿しません)
: めっせーじを投稿する


入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。 次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.

©1996-2010 penchan