penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > お料理とchat  

掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 62 . PAVLOVA ROLLなんていかが?
おなまえ: sea
書いた日: 1999/1/20(12:06)
おへんじ元: 48. お料理嫌い [マークンママ] 1998/12/30(22:43)

卵白4個
砂糖カップ1/2
生クリーム適宜
フルーツ適宜
以上が材料です。

卵白を泡立てて、角が立つぐらいになったら砂糖を2度に分けて加え混ぜる。
クッキングペーパーをしいた天板に生地(卵白+砂糖)を流しいれ、厚みが2cmぐらいで20cm×30cm
ぐらいの長方形の大きさにゴムへらなどで形を整える。
これを200度のオーブンに入れて10分間。焼いている間に生クリームはお好みの甘さに砂糖を加えて泡立てておく。
フルーツ(いちごなど少し酸味のあるものがお勧め)も洗って水気を拭いておく。
生地を取り出して2分間は天板に生地を入れたままにしておいて、その後はクッキングペーパーごと取り出す。
生地からクッキングペーパーをはがし巻き寿司などに使う、スノコ(?)のうえに新しいクッキングペーパーをしいて
裏返しておく、ここに2/3の生クリーム(残りの1/3は後で使う)と2/3のフルーツを入れてクルっと一巻き。
クッキングペーパーにしばらくくるんでおけば形が整う。
その後は残りの生クリームとフルーツでデコレーション。出来上がり。冷蔵庫で冷やすとおいしい!
簡単で早くておいしい。
卵白のフワっとした歯ざわりがちょっと「はんぺん」のよう。
焼いているうちに表面が茶色くなるけどクッキングペーパーに裏返すと表面の焦げた部分がクッキングペーパーに
くっついて表面は白くなる。
焼いた後オーブンから出すと膨らんでいた生地が多少縮むがこれはO.K

オーストラリアの伝統のお菓子らしいです。一度試してみてね。

▼おへんじ

©1996-2010 penchan