![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板一覧 > お料理とchat | |
掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 367 . penchan とお料理と chat: 150,157,158もみてみてください。 基本的には、新鮮な素材で、前日の晩(夜遅くです)につくったものを翌日のお昼 汁気は禁物です。 ご飯を詰めて、さめてからふたをします。おかずはさめたものをつめるだけでい とはいえ、妊娠後期で眠りが浅いせいか、朝5時とかから目がさめて 7時までにお 夜つくっていたのは、仕事をしていて夜帰りが遅く、朝起きるのがつらかった時 お弁当をつくるときは、朝だろうと、前の日の夜だろうと、時間がゆっくりとと 煮物系は、夜つくって、朝詰める、のがおいしいです。 だんなさんと同じお弁当を、自分用にもつくって、同じ時間ごろに食べてみると、 ▼おへんじ
|
|||
![]() |
|||
©1996-2010 penchan |