掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 299 . お米のとぎ汁
おなまえ: megunya
書いた日: 2000/3/24(16:22)
前にもでた話題かもしれないけど、みなさんお米のとぎ汁や麺類の茹で汁ってどうしてますか?
汚水の原因になるのはわかってるんだけど、ついついわたしは流してます。
よく鉢植えや庭にまくという話を聞くのですが、以前それをやったら、鉢植えに羽虫が大発生してすごく気持ち悪い上に、植物にとっては、たまにならいいけど、毎日とぎ汁をあげると、栄養の片寄りと過剰になりすぎるようなので、やめました。
でもネットで検索かけても、鉢植えにあげるとか、畑や庭にまくぐらいしかいまのところよい解決方法がないみたいですね。
ベランダガーデナーにとっては非現実的な方法です。もっと画期的な方法はないのかしら?
なんかよい方法あったら教えてください。
▼おへんじ
|