penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > お料理とchat  

掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 267 . おべんとう
おなまえ: megunya
書いた日: 2000/3/1(17:06)

わたしのだんなは手作りのお弁当がきらいです。
かばんの中にお弁当入れとくと、臭くなるから嫌なんだそうです。

が、最近おにぎりだけは持っていってくれるようになりました(^-^)

でもおにぎりの中に具をいれると、臭くなるからと、嫌がります。
海苔を巻くのは御法度、かつお節もバツ、磯臭い香りが嫌なんだそう。

で、ワンパターンだけど、青菜か(シソは嫌いなのでだめ)、ごま塩、あとは塩だけ。
よっぽど、おかあさんの弁当がおいしくなかったらしくて、
(フォローのためにいいますが、お義母さんのお弁当以外の料理はおいしいです。)
彼いわく、茶色い弁当といっている。
お弁当=まずいと思ってるみたい。
高校のときは弁当作るなといって、ちゃっかり学食代をもらって、
安いパンを買ってあまりを漫画本やSF小説買うためにつぎ込んでいたそうな。
家の中にはその当時のコレクションが・・・・。
(おいおい(T-T))

失礼、話外れました。

penchanさんは、だんなさんにお弁当どころか、手作りおやつまで持たせていらっしゃるんですねー。

すごい。penchanさんもすごいけど、だんなさんも協力的ですね。

わたしも、お菓子作るの好きだし、だんなも私の作るお菓子はおいしいといってくれますが、さすがに通勤には持っていってくれません。

かばんに食物いれとくのが嫌みたいです。

だって、市販の板チョコ実家でもらったんで、通勤で持たせようとしたら
会社の近所のコンビニで買うからいらない。
っていわれたくらいですから。

お弁当、毎日作るの大変そうだから、この方が楽でいいですけどね。

友達は毎日作んないといけないんで大変そうです。(彼女仕事もしてるのに・・・)

▼おへんじ

©1996-2010 penchan