penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > お料理とchat  

掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 247 . [わ〜い]いつも有難うございます。
おなまえ: こなつ
書いた日: 2000/2/17(18:04)
おりじなる: 237. だれかこの食事にアドバイスを! [こなつ] 2000/2/16(13:17)
おへんじ元: 241. おすすめページ見つけました [megunya] 2000/2/17(12:53)

>こなつさんにお勧めのページをみつけたので
>のぞいてみてはいかがでしょう。
>ダイエットクリニックというサイトです。
ありがとうございます。ちょっと見てきました。楽しいですね。
主人とゆっくりとチェックしてみますね。

>体脂肪は計ってますか?
はいはい! 毎日何回も計っています。
主人はこの寒い中、服をヌギヌギ計りまた服を着てますよ。

>わざわざ作らなくてもパン屋さんで意識して、
>ライ麦パンや全粒粉パンを買うようにするといいかもしれません。
そうですね。いつも自然食品のお店でお買い物をしているんですが、どれがなんのパンかわからないんですよね。種類はあるみたいなんだけど‥
今度お店の人に聞いてみます。

>パン食だとタンパク質がとりにくいと思ってるのはなぜでしょう?(わたしには理解できません)
もともと朝はごはんが食べたい主人なんです。
それとタンパク質を始め90gくらいとっていたので、朝に納豆&魚orお豆腐oなどなどを食べないとその数字にならなかったんです。
単に私が無精者で考えるのが面倒だったのもあるんですが‥ ハハハ(^^;)

>そのときにあった野菜数種類と肉類(ベーコンとか挽肉)を
>スープにしてしまいます。
>前の晩に作っておいて、朝あっため直すときに、
>場合によってはとき卵をいれてできあがり。
うう〜ん。おいしそうですね。今度作ってみますね。

>毎食ごはんだと、塩分とりすぎになるような気がするんですが・・・。
>(というかあきませんか?)
げっ! そうなんでしょうか? 実は実は塩分は計算していません。
調味料として塩を使うことはあんまりないんですが、もともと食品にありますからねぇー。 
3食ごはんを毎日は、はっきりいってワンパターンになります。
もっと言うなら、あきます。
パンを取り入れさせてもらいま−す! マーガリンをつけ過ぎないようにしなくてわ。 ん?つけなくっても美味しいですけどね。

>いろいろおせっかいなこと言ってしまってすいません。
いえいえそんなことないです。勉強になります。
明日の朝は今日買ってきた七分づき米をたべます。楽しみです。
megunyaさんのHPにもお邪魔したんです。(形跡を残さずすいません。)
夕食を参考にさせてまらいますね。パンも美味しそうです。食べたい!
初めて知ったんですが、らでぃっしゅぼーやってよさそうですね。
資料を貰おうかと思ってるんですが、食費がかかりそうですね!?
近所に自然食品のお店があるので検討中です。
またHPにもお邪魔に行きますね。

▼おへんじ

©1996-2010 penchan