penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > お料理とchat  

掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 18 . [はずかし]大根とにんじんの醤油ベース漬けのレシピ
おなまえ: penchan
書いた日: 1998/12/4(15:30)
おへんじ元: 16. 質問です。 [りん] 1998/12/4(10:10)

りんさん、はじめまして、まだほんとうに新婚ほやほやですね。
おめでとうございま〜す。少しづつ、でもがんばってお弁当の隙間をうめていっ
てね。

大根とにんじんの醤油ベース漬けのレシピ

1. お酢とお醤油とお砂糖を同量、鍋で(できれば酸に強いホーローの)煮立たせ
て砂糖を溶かし、火を止めて冷ましておきます。

2. 大根、にんじん、などの野菜は、3mmくらいの薄切りにして(スライサーでは
薄すぎて、数日で味がしみすぎて辛いです、それなら厚いほうが)、

3. 野菜を塩もみして(あまり塩をたっぷりかけないこと。そうすると、残った汁
分も、酢の物の時にそのまま使えて重宝します)水気をよく絞ります(水気が少
なくなるから日持ちするのです)

4.昆布を細きりにします。昆布は、新しいものよりではなく、出汁をとったあと
のほうが味がきつくなくていいです。

5.ホーローまたはガラスの入れ物(酸に長時間触れるので)に、1と3と4をあわせ
ます。冷蔵庫で3週間くらいはokです。

▼おへんじ

  • このめっせーじへのおへんじはありません

©1996-2010 penchan