penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > お料理とchat  

掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 116 . [わ〜い]お料理が上手になる方法(はじめ編)
おなまえ: penchan
書いた日: 1999/4/28(11:24)
おへんじ元: [はずかし] 113. おさかなさんとわたし [ひろみ] 1999/4/24(13:13)

こんにちは、ひろみさん。

お料理は、できるできないではなく、つくるつくらない、です。
たくさんつくれば、上手になります。どんどん、経験をつんでください。
そのがんばりによっては、お料理上手に必ずなれますから。

おいしそうな本を見つけたら、かたっぱしからつくっていくといいです。
最初は簡単に数分でできてしまう料理の本からはじめたとしても、そのうちもう
少し時間のかかる料理の本へとステップアップして。

簡単にできるものをたくさんつくっても、おいしさの感動が味わえないので、
お料理をつくるのが好きにはなれないのではないかと思います。

たまの休みにでも、少し時間をかけて、ていねいにつくってみて。きっととって
もおいしくできて、お料理つくるのが好きになると思います。そしたら、しめた
もの。どんどん上達しますよ。

▼おへんじ

©1996-2010 penchan