掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 374 . ジグザグミシンの幅について
おなまえ: なおみん
書いた日: 2005/10/11(16:38)
知人にもらった古いミシンでジグザグミシンをかけたんです。
すると6〜10往復ごとに幅が短くなるのです。
どこを調整すればいいのでしょうか?
直線縫いの職業用とロックミシンを持っているので
飾り縫いとボタンホールが出来ればと思いもらいました。
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 375 . おお!
おなまえ: なおみん
書いた日: 2005/10/11(16:46)
家のミシン、penchanのと同じ種類のものでした。
買ってから1.2度縫っただけでしまっておいたそうです。
どっかに油をさしたりねじを締めたらいいんだろうとは思うんですが・・・
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 377 . ミシンの故障対処の例
おなまえ: pen
書いた日: 2005/10/27(11:46)
>買ってから1.2度縫っただけでしまっておいたそうです。
もったいないですねぇ。。。
20年以上は前のものかと思うのですが、
私は年に2回くらいはコンスタントに使っていたので、
ここ5年くらい、ほとんど日々使うようになるまで、
ずっと調子よく動いていてくれて、
壊れることなんかないのではと思ったくらいです。
昔、まだボビンケースの調節がうまくできなかったときに、
いじりすぎて糸調子がとれなくなってしまったことがあったのですが、
新しいボビンケースを1000円以内くらいで買ってきて交換するだけで
治りました。でもなおみんさんのはこれとは違うみたいですし。
あとは、ヌメ革をミシンで縫ってみようと思い、専用の針と糸で試して
みたところ、厚みのせいか、やや無理が出て致命傷かと思いましたが、
修理先も思い浮かばず、だめもとで自分で直してしまいました。
その際、実ははじめて油を差してみました。
やや動作音が大きくなっいてたような「気が」していたところで、
それの解消には役立ったような気がします。が、油を差す、というのは
そのくらいの役割のような気がします。(ただ、ずっと使っていなかったミシンの場合はもっと効果があるのかもしれません)
その致命傷後は、針の軸みたいなのが、ちょっと動くようになってしまいましたが、まぁ問題なく使えます。
ジグザグの針のふれが、そんなふうになるのは経験ないです。
エアーダスター?でなおるとよいですね。
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 376 . ミシンについて
おなまえ: pen
書いた日: 2005/10/27(11:36)
こんにちは、なおみんさん。
なんと、おんなじミシンなのですね!
そんなこともあるのですね〜
さて、ジグザグの調整ですが、、、
すみませんがわかりません。
でも、油をさしたり、ねじの調節ではないと思います。
もしかしたら、糸くずなどがたまっていて、(すぐたまります)、
それをはらえば簡単に治る可能性もあるかもしれませんが、
それでだめなら、修理に出すしかないかもしれません。
古いので・・・見てくれるところがあるのか、私も疑問なのですが・・・
押えの下に、2つに分割できるように金属のプレートがありますよね、
それをとって、押えの下の送り歯あたりをチェックです。
空気をスプレーするダスターがありますよね、そういうので
してみてもいいかもしれないし、
その前に細かいブラシかなにかで様子を見てみてもいいかもしれません。
治るとよいですね。
ちなみに、ボタンホールでしたら、この機種は、なんどもがちゃがちゃと動かしてボタンホールをするタイプです。四角いボタンホールができます。
が、楕円形とかはと目穴のボタンホールが、ボタンホールアタッチメントでできます。
私は、それを、この家庭用ミシンにつけていますが、(ローシャンク、家庭用のものと、ハイシャンク、職業用のものと両方あるようで、駒は共通だそう)、1万円くらいですが、とても簡単になりました。
「この家庭用ミシン」には、右側のテーブル面にボタンがあって送りを無効にできるようになっているので、ボタンホールアタッチメントのセット時、ほんとに押えを換えるだけという感じです。職業用ミシンでも、送りを無効にできるようなら(できると思いますが)、職業用ミシン用ののボタンホールアタッチメントを求められるのも手ではないかと思います。
「この家庭用ミシン」で、私も飾り縫いはしてませんし、私は直線用の押ええ金・押えにして使うようになってしまったので、まったく直線用としてしか使っていません。
ただ、直線用が2台、って、場所があればとっても便利だと思うのです。
裏地のある服を縫うとき、布の厚みが違うのでいちいち針と糸を何度もかえるのは大変ですし、メインで縫っているときに、他のものがちょこっと縫いたくなったときとか。。。ね。
せっかくなので、活用されるとよいな〜と思いますが、、、
たいとる一覧
掲示板一覧へ
|